お電話での資料請求 0120-789-760 受付時間:24時間365日受付

海外から見た日本の寿司ってどんなもの?

資格 取得 トップ > 寿司 > 海外から見た日本の寿司ってどんなもの?

English
海外から見た日本の寿司ってどんなもの?

ユネスコ無形文化遺産に登録されたことで再び話題になっている日本食。世界各国から健康的でバランスがいい!と称賛の声を浴びています。そんな中でも人気が高いのがお寿司。あなたもお寿司をもっと知ってみませんか?

お寿司について外国の方に聞きました!
イメージ 外国人が最も検索した日本食ランキング

2013.1〜11月Google調べ

1位寿司 2位枝豆 3位ラーメン 4位天ぷら 5位刺身

寿司が堂々の第1位!寿司に欠かせない刺身も第5位と、日本の寿司文化が多くの外国人から興味を集めていることがわかります。

日本でお寿司を食べて
驚いたこと

  • シャリにお酢で味付けがされていたこと!
    デイビッドさん 22歳
  • シェフが目の前でお寿司を握ってくれたこと
    デイナさん 20歳
  • 安くて、種類が数え切れないほどあること!
    ブランドンさん 25歳
  • ハンバーガーのように刺身がシャリの上にのっていること!
    ルーベンさん 24歳
  • ネタが基本生魚なこと!
    スティーブンさん 18歳

日本のお寿司の
良いところ

  • 新鮮で美味しいところ
    デイナさん 20歳テディさん 22歳スティーブンさん18歳
  • とても安くていろんな種類があること
    ブランドンさん 25歳デイビッドさん 22歳
  • ネタがヘルシーなこと!
    マーシーさん 25歳
  • 本物の寿司が作られるのを目の前で見られて楽しい!
    デイビッドさん 22歳

好きな寿司ネタ

  • ホタテ
    デイナさん 20歳
  • サーモン
    ブランドンさん 25歳ルーベンさん 24歳テディさん 22歳
  • 海老天ぷら、鮪
    スティーブンさん 18歳

自分で寿司を作った事がありますか?

グラフ1
  • 家族のために時々ちらし寿司を作ります
    デビさん
  • 何度か作ったことがあります!この前は友達のお誕生日プレゼントして寿司を作りました。60人分用意したので、準備に一日かかりました!
    ルーベンさん 24歳

寿司を学んでみたい?

グラフ2
  • 寿司作りはとっても良い経験になりそうだし、より美味しく感じそうだから
    デイナさん 20歳
  • 家族が喜んでくれそうだから。楽しそうに見えるから
    デイビッドさん 22歳
  • 友達と一緒に寿司を作ったら楽しいし、自分で作った方が安く済むから
    ルーベンさん 24歳

母国の寿司は巻物ばかりで、日本の寿司のレベルには程遠いとの意見もありました。日本のお寿司はヘルシー、安い、美味しい、と三拍子そろった世界に愛される最高の日本食と言えますね。

外国人がこぞって学びにやってくる東京すしアカデミーさんでインタビュー
TSA

東京すしアカデミー(TSA)

東京すしアカデミーは、2002年に開校した日本で最も歴史のある寿司の専門スクール。世界で活躍する寿司のプロを育成しています。また、多くの外国人受講生も本場の寿司を学ぶために入学している人気校です。

講師 村上文将さん

講師 村上文将さんから見た

外国人受講生の姿

日本人受講生との違いは? 受講生の多くが四季のない国の出身であり、彼らにとっては日本食のように旬があり、四季折々の食文化を大事にする習慣は大変珍しいようです。

外国人受講生に驚かされたことは? 盛り付けがシンプルだと好まれないこと。そのため、工夫を加えて派手な盛り付けを教えたりしています。

外国人受講生に対して感銘を受けたことは? とても熱心でのみ込みが早く、伸びも早いです。また、本物志向が強く、江戸前寿司に対するニーズは高いです。

外国人受講生にインタビュー!
Cristinaさん

Cristinaさん 入学のきっかけ本場で日本文化に対する理解を深めて、握り寿司をマスターするため!

スペイン出身。約10年間シェフとして勤務。家族が経営するレストランでの仕事に飽き、新しい料理を学びたいと日本人が経営する日本食レストランでの職を得て、約3年間、日本食を学んだ経験あり。このコース修了後は宇都宮の和食レストランで勤務することが決定している。その後も旅をしながらほかのレストランでの仕事を通じて日本食のスキルアップを目指す予定。

東京すしアカデミーに来てよかったと思うこと

講師の方々がとても優しいことです。
というのも、以前一緒に働いていた日本人の寿司職人は「自分で見て学びなさい。自ら考えればわかるようになる。」という態度が常だったので、不安がありました。ところが、東京すしアカデミーにいざ入学してみると、全くそのイメージとは異なっていました。講師の方々がとても優しく、助けになってくれたんです。たとえば、前から疑問に思っていたことを質問すると、いつでも正しい知識を教えてくれます。
才能豊かな講師から寿司を学ぶことができて、本当に幸せです!

一日のスケジュール

7〜8:30:カフェで日本語の自習
8:45:授業の準備
9〜15:東京すしアカデミーにて授業
授業後:週3で日本語プライベートレッスン
18〜21:友達と新しいレストランに行ったり、料理のワークショップに参加して、その様子をブログに更新

Aaronさん

Aaronさん 入学のきっかけ握り寿司のスキルアップ、料理長になる夢に近づくため!

アメリカ出身。5歳の時、父に連れられて初めて食べた寿司に魅了される。約4年前、職を探していた時にひょんなことから人気日本食料理店の皿洗いの仕事を得て、数か月後から寿司職人としてのキャリアを積み始める。数年後には料理長の座を得たいという目標を持って懸命に修行中。

コースの中で一番楽しかった授業内容

習った中で一番楽しかったのは、赤貝の調理方法です。
細かく包丁を入れ(「飾り切り」)、握りの上に載っている赤貝は本当に美しく見えるんです。赤貝は味も美味しくて、好きな食材の一つです。また、ワラサという魚の鱗を取る、「すき引き」の手法を学ぶ授業もとても楽しかったです。
逆に、一番難しかった授業内容は、大根の桂剥きです。大根を綺麗な筒状にするのが難しかったです。

東京すしアカデミーで学び始めて驚いたこと

寿司の経験が全く無くても、すごいスピードで上達していく日本人生徒たちは本当に器用で、素晴らしいと思います!自分ももっと頑張って勉強していかないといけないなと思います。
【講師・村上先生の声】やはり日本人生徒は器用です。特に、飾り切りの手法はフレンチやイタリアンには全く無い技術なので、外国人生徒にとっては新しい経験のようです。


外国人も大歓迎!講師の手厚い対応!新宿から1駅でアクセス良! 東京すしアカデミー入学ご希望の方へ

東京すしアカデミーでは無料の入学相談・進路相談・学校見学を受付中です。
くわしくは ホームページをご覧ください!
[English] http://sushischool.jp/

ご相談・お問い合わせはこちらから
フリーダイヤル:0120-170-142
校舎所在地:東京都新宿区西新宿8-2-5 新宿ウェストビル1F

ページ上部へ▲

  • をはてなブックマークに追加

会社概要広告掲載について利用規約プライバシーについて

Copyright © Paseli Co., Ltd. All Rights Reserved.