BrushUP学びプライバシーポリシー
当サイト運営において、サイトご利用者様から提供いただいた個人情報については、以下の方針・利用目的等に基づき、適正に取り扱い、安全管理措置を実施します。
最終改訂日 2021年5月10日
                
 制定日 平成17年3月1日
                
 株式会社パセリ
                
 代表取締役社長 鈴木 悠祠郞
            
当社は、「学ぶ」「働く」「生活する」をテーマにしたWebサイトを運営し、訪問者に有益な情報を提供するWebサイト運営事業を主事業として、その他スクール事業者の広告・宣伝、生徒募集等の支援を行うソリューション事業を展開しています。当社が運営するサイトでは、訪問者からの資料請求やスクール講座等に関する問合せ受付代行等において個人情報を取扱います。当社において「個人情報保護」は重要な経営課題であると認識しており、個人情報保護に係る法令等の遵守を会社全体として取り組んでおります。当社の事業活動において、当社が運営するWebサイトが提供するサービスの利用者、顧客、その他取引先、及び当社従業者等に係る個人情報等の取扱いについて、その重要性を深く認識し、個人情報に関する本人の権利を保護し、また個人情報保護等に係る法令を遵守し、これら個人情報について適切な取得、利用および提供等を行うため、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステムの要求事項(JISQ15001:2017)」に準拠する個人情報保護方針を定め、以下に定める内容を誠実に実施します
第1条 個人情報の取得、利用および提供(1) 当社は、Webサイト運営事業及びソリューション事業の活動において、個人情報の利用目的を明確にした上で当該個人情報を取得し、その目的の範囲内に限り、利用、提供します。個人情報の利用において、その利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(「目的外利用」という)を禁止し、そのために必要な対策を実施します。また当該個人情報は、提供した本人の事前承諾を得た場合又は国、地方自治体、裁判所、警察等の機関から法令等で定められた要請・手続き等があった場合を除き、第三者に対し開示・提供しません。
                
(2) 当社が他の事業者から委託された業務の実施に当たって提供を受けた個人情報は、その委託された業務の実施に必要な範囲内に限定して利用します。
                
(3) 当社は、コンピュータシステムの運用業務、従業者の健康管理・福利厚生に係わる業務など、個人情報の取り扱いを含む業務を、適切な管理・運用ができる委託先を選定し、委託することがあります。この場合、当社は当該委託先に対して、個人情報の適正な取扱いがなされるよう管理・監督を行います。
                
(4) 当社ホームページ及び当社が運営するサイトにおいて、Cookie(クッキー)を利用し、訪問者が当サイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくことができるようにする場合があります。当社はクッキー情報より訪問者の個人が特定できる情報は取得しません。またクッキー情報を本項に記載する以外の目的では利用いたしません。
                
(5) 当社ホームページ及び当社が運営するサイトにおいて、Webページより個人情報を取得する場合、当該WebページはSSL等暗号化通信対策を実施します。
                
(6) 当社ホームページ及び当社が運営するサイトにおいて、アクセスログデータとしてIPアドレス、ブラウザの種類、参照URL、時間などの情報を取得する場合があります。当該アクセスログデータは、当社ホームページ及び当社が運営するサイトのサービス品質の向上や利便性向上のため、利用状況の把握およびサービス企画、改善のための分析等に利用します。当社はアクセスログデータとして訪問者の個人が特定できる情報は取得しません。またアクセスログデータは本項に記載する以外の目的では利用いたしません。
                
(7) 当社ホームページ及び当社が運営するサイトにおいて、アクセスした訪問者数の集計や利用状況の調査のために画像ファイル(clear gif)を使用する場合があります。当該画像ファイルを使用して取得した情報は、当該サイトのアクセス傾向分析、サービスの向上等に使用します。当社は当該画像ファイルを使用して訪問者の個人が特定できる情報は取得しません。また当該画像ファイルを使用して取得する情報は本項に記載する以外の目的では利用しません。
                
(8) 当社ホームページ及び当社が運営するサイトにおいて、他社サイト等へリンクされている場合があります。当該他社サイト等は、当社とは独立した個人情報保護方針等が定められており、これら他社サイト等における個人情報の取扱い等について、当社は一切責任を負いかねます。当社サイトより他社サイト等にリンクし同サイトを利用する場合、当該他社サイト等の個人情報保護方針等を確認の上ご利用されることをおすすめします 。
            
                (1)当社が管理する個人情報は、必要に応じて当社のコンピュータシステム等にデータとして登録・管理します。
                
 (2)個人情報の管理は、厳重に行うこととし、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩を防ぐための適切な安全管理対策を実施し、セキュリティの確保、向上に努めます。また、これらの安全管理対策については、想定される個人情報の漏洩、滅失、き損等のリスクを防止し、是正するために必要な見直しを実施します。
                
 (3)当社が直接取得し保有する個人情報に関して、当該個人情報の本人または代理人から開示、訂正、利用停止等の請求を受けた場合、当社で定める一般合理的な方法によりご本人様からの請求等であることを確認の上、遅滞なく誠意をもって開示します。本件について詳細は下記窓口まで問合せください。
                
                
 窓口名: 個人情報に関する問合せ窓口
                
 連絡先 email: privacy@paseli.co.jp Tel:03-3230-8471
                
                
 (4)個人情報の取扱いに関して、以下の窓口にて本人からの苦情および相談を受け付けます。当社はこれらの苦情および相談に対して、適切かつ迅速な対応を行うために必要な体制を整備し、手順を確立し、これを遵守、維持します。また、本個人情報保護方針に関する問合せについて、下記窓口にて受け付けます。
                
                
 窓口名: 個人情報に関する問合せ窓口
                
 連絡先 email: privacy@paseli.co.jp Tel:03-3230-8471
                
                
 また、認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先は以下の通りとなります。
                
                
 認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
                
 苦情の解決の連絡先:個人情報保護苦情相談室
                
 <住所>〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
                
 <電話>0120-700-779
            
当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守します。
第4条 個人情報保護管理体制および仕組みの継続的改善(1)当社は、全従業員を対象に個人情報保護の重要性の理解、取扱い指針・セキュリティ等安全対策の実行等、定期的に個人情報保護等に関する研修を実施します。
                
 (2)当社は個人情報保護を推進するため、個人情報保護管理責任者など、個人情報保護マネジメントシステムに関する推進体制を構築し、その仕組みについて継続的改善を実施します。 
株式会社パセリ
            
 個人情報に関する問合せ窓口
            
 e-mail: privacy@paseli.co.jp
            
 TEL: 03-3230-8471
            
当社では「個人情報お問い合せ窓口」を設置し、お客様からのお問い合わせや苦情等をお受けしておりますが、当社の対応に対して疑問やご不満等があり、解決を必要とされる場合、或いは当社の取扱いかどうか不明な場合等、下記まで直接お申し出下さい
一般財団法人日本情報経済社会推進協会個人情報保護苦情相談室
            
 所在地: 〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
            
 電話番号:0120-700-779
 当Webサイトにて取得する個人情報の種類と利用目的について、以下の通り公表します。
                
                
 (1)【個人情報の種類】 運営サイトに係る個人情報
                
 運営サイトにおいて下記Webページより取得した個人情報の利用目的は以下のとおりである。
                
 [利用目的]
                
 i) 資料請求ページで登録された個人情報
                
 ・資料請求を検討されるサイト利用者への参考情報の提供のため、当該Webページの「ご意見・ご感想」に入力いただいた内容から、個人情報、固有名詞等を削除した上で当サイトの「資料請求者の声」として引用させていただく場合があります
                
 ・請求されたスクール・講座等事業者へ、当該Webページより入力いただいた情報の提供
                
 ・請求されたスクール・講座等の資料の送付
                
 ・当社サービスのご案内、アンケートのお願い、プレゼント発送等
                
 ・個人を特定しない統計情報を利用したサービスを提供するため
                
 ・その他上記に係る連絡・手続き等
                
 ii)メールマガジン登録ページで登録された個人情報
                
 ・スクール・講座、資格、試験・検定、お仕事に関する情報など「学び」に関するお役立ち情報をお届けする「BrushUP学びメールマガジン」の送信 ・その他上記に係る連絡・手続き等
                
 iii)問合せ等ページで登録された個人情報
                
 ・問合せ等への返信・連絡
                
 ・当社サービス・参考資料・見積書等の案内・送付
                
 ・その他上記に係る連絡・手続き等
                
 iv)サイト上で実施したキャンペーン・アンケート等ページで登録された個人情報
                
 ・運営サイトで実施したキャンペーンの抽選、抽選結果の連絡、当選者への賞品送付
                
 ・運営サイト訪問者のニーズ・要望等の把握、満足度評価、当社サービス、品質等の改善
                
 ・その他上記に係る連絡・手続き等
                
                
 (2)【個人情報の種類】 スクール事業者、委託先、その他取引先等に関する個人情報
                
 [利用目的]
                
 ・問合せ等に対する返信・連絡
                
 ・当社サービス・参考資料・見積書等の案内・送付
                
 ・契約書、注文書、請求書等の手続き・送付・連絡等
                
 ・その他上記に付帯する連絡・手続き等
                
 ・年賀あいさつ等
            
            
当社は、保有個人データとして保有する個人情報について、本人から利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下“開示等”)を求められた場合、当社規定に従い、遅滞なく誠意をもって対応します。
            
当社の保有個人データの開示等の求めに応じる手続きについて以下の通りご案内します。
            
□開示等の請求等にあたっては、当社指定の様式(個人情報開示等申請書)をご利用ください。同様式は、下記窓口までご連絡いただければ、ご請求された方に送付いたします。
            
また、開示等の請求等にあたっては、ご請求者様に申請1件あたり手数料1000円をご負担いただいております。
            
            
□個人情報開示等申請書には、ご本人であることの確認のため、ご本人の住民票(発行日が3ヵ月以内のもの)及びご本人の身分証明書(運転免許証、健康保険の被保険者証、パスポートのうちどれか1つ)のコピーを添付ください。
            
            
□代理人による申請の場合は、本人が同意した代理人であることを示す委任状と代理人の住民票(発行日が3ヵ月以内のもの)及び代理人の身分証明書(同上)コピーを添付ください。
            
            
□個人情報開示等申請書とこれら本人確認書類等を受領後、開示等の請求等をいただいた個人情報について、書面によりご通知いたします。
            
            
【お問合せ先】
            
窓口名: 個人情報に関する問合せ窓口
            
e-mail: privacy@paseli.co.jp
            
TEL  : 03-3230-8471
学びの情報サイト「BrushUP学び」(以下「当サイト」といいます)をご利用いただき、ありがとうございます。
                
 当サイトは、株式会社パセリ(以下「当社」といいます)と当社が提携するWEBサイト・WEBページによって構成されています。
                
 当サイトのご利用にあたっては、以下のご利用条件(以下「当規約」)をお読みの上、ご利用くださいますようお願いいたします。なお、当サイトを利用することによって、当規約全てにご同意いただいたものとみなします。ご了承ください。
            
                ■Windowsをご利用の場合
                
 ・ Microsoft Edge 最新版
                
 ・ Google Chrome  最新版
                
 ・ Firefox 最新版
                
                
■Mac OSXをご利用の場合
                
 ・ Safari 最新版
                
 ・ Google Chrome  最新版
                
 ・ Firefox 最新版
            
* 上記ブラウザ以外でのご利用の場合、デザインの崩れや一部の機能がご利用いただけない場合があります。
【JavaScriptについて】
                当サイトではJavaScriptを使用しているページがございます。
                
 お使いのブラウザでJavaScriptの設定を無効にしている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されない場合がございます。 ご利用の際には、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただくことをお奨めいたします。
                
            
                当サイトでは、以下のプラグイン、ヘルパーアプリケーションを利用しております。
                
                
■ マクロメディア社 Flash(R) Player
                
 Flash形式のファイルをご覧頂くにはマクロメディア社から無償提供されているFlash(R) Player プラグインが必要です。
                
上記の他、コンテンツにより別途プラグイン等が必要となる場合がありますので、その際はそのコンテンツの情報をご確認ください。
                
                Flash(R) Playerをダウンロード 
Cookieとは、Webページなどで、ブラウザとサーバとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、ご利用のパソコンやスマートフォンなどに保存する仕組みです。当サイトでは、クッキーを利用することにより、お客様が当サイトに再度訪問された際、より便利に当サイトを閲覧していただくことができます。クッキーはお客さまのプライバシーを侵害するものではなく、またお客さまのコンピュータへ悪影響を及ぼすことはありません。
                
                
クッキーの利用方法:
                
 当サイトでは、Cookieに含まれる当サイト上での視聴行動についての全体傾向やパターン等の情報を当サイトの訪問者から収集する場合があります。収集した情報は、当社がよいサービスを提供していくためのアクセス傾向分析に使用いたします。なお、クッキーに含まれる情報は、個人を特定する情報とは関連付けされることはありません。
                
                
 お客様がお使いのブラウザの設定を変更することにより、クッキーの機能を無効にすることができますが、クッキーを無効にした場合、資料請求などサービスの一部がご利用いただけなくなることがあります。(ブラウザの設定方法については、製造元にお問合せください)
            
            
第三者配信事業者(各号に挙げる事業者)により、インターネット上のさまざまなサイトに当社の広告が掲載されています。第三者配信事業者は Cookie等の識別情報を使用して、当社Webサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。また、当社の保有する個人情報と第三者広告配信事業者が保有する個人情報を本人が特定されないデータに不可逆変換した上で第三者広告配信事業者においてマッチングを行い、その結果に基づいて広告を配信することがあります。尚、第三者配信事業者がこれらの当該情報を広告配信以外の目的で利用することはありません。
            
            
1)Google によって提供されるディスプレイ広告に関連するサービスの利用について
            
当社は、当社Webサイトの利用状況に応じてGoogle AdWords広告を表示します。また、当社Webサイトの利用状況を把握するためにGoogleアナリティクスを利用し、Googleアナリティクスによって提供される広告サービス(Google アナリティクス、リマーケティング、Googleディスプレイネットワークの表示回数レポート、Google アナリティクスのユーザーの分布とインタレストカテゴリに関するレポート、Google アナリティクスを使用して広告 Cookie と匿名 ID を使ったデータを収集する統合的なサービス)を利用します。
            
このためGoogleアナリティクスの標準的なデータに加え、Google 広告Cookieと匿名IDを使ったトラフィックデータを収集しています。詳細については、Googleアナリティクス利用規約(https://www.google.com/analytics/terms/jp.html)、およびGoogle アナリティクスのプライバシーポリシー(https://www.google.co.jp/policies/privacy/)、カスタマーマッチ(https://support.google.com/google-ads/answer/6379332)をご確認ください。
            
GoogleによるCookieの使用を無効にする場合は、Google広告のオプトアウトページ (https://www.google.com/settings/ads)にアクセスして、GoogleによるCookieの使用を無効にすることができます。
            
2)Yahoo! JAPANによって提供される行動ターゲティング広告の利用について
            
当社は当社Webサイトの利用状況に応じて、Yahoo! JAPANおよびYahoo! JAPANのパートナーサイトに広告を表示します。詳細はYahoo! JAPANが配信する行動ターゲティング広告について(https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html)、Yahoo! DMPにおける情報連携について(https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/dmp.html)をご確認ください。なお、Yahoo! JAPANがCookieを通じて取得する情報の利用についてはこちら(https://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html#cf2nd)をご参照ください。
            
Yahoo! JAPANによるCookieの使用を無効にする場合は、Yahoo! JAPANの配信する行動ターゲティング広告のオプトアウトページ(https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html)にアクセスして、Yahoo! JAPANによるCookieの使用を無効にすることができます。
            
3)Facebookカスタムオーディエンスを利用した広告配信について
            
当社は、当社サービスの利用状況をもとにした広告を表示するために、Facebookカスタムオーディエンスを利用します。詳細はFacebookカスタムオーディエンス(https://ja-jp.facebook.com/business/help/744354708981227)をご確認ください。
            
Facebookカスタム オーディエンスを利用した広告配信に関しては、Facebookのオプトアウトページ(https://www.facebook.com/about/ads)より無効にすることができます。
            
4)Twitterのコンバージョントラッキング、およびカスタムオーディエンスを利用した広告配信について
            
当社は、当社Webサイトの利用状況に応じて、TwitterおよびTwitterのパートナー上で、ユーザーの興味関心をターゲティングした広告を表示します。詳細については,コンバージョントラッキングおよびカスタムオーディエンスに関するポリシー(https://support.twitter.com/articles/20172378)をご確認ください。
            
広告配信におけるプライバシー設定の変更は、カスタマイズされた広告の表示設定(https://support.twitter.com/articles/20171553)をご覧ください。
            
5)Criteoによる広告配信について
            
当社は、当社サービスの利用状況をもとにした広告を表示するために、Criteoを使用します。Criteoのプライバシーポリシーはこちら(https://www.criteo.com/jp/privacy/)をご確認ください。
            
CriteoによるCookieの使用を無効にする場合は、Criteoのオプトアウトページ(https://www.criteo.com/jp/privacy/disable-criteo-services-on-internet-browsers/)にアクセスして、CriteoによるCookieの使用を無効にすることができます。
            
当サイトを構成する全ての著作物(写真、図形、アイコン、イラスト、文章、デザイン、プログラムなど)に関わる著作権は当社、または著作物提供者の財産であり、著作権によって保護されています。個人利用の範囲を超えて、事前の許諾なく、これらの著作物を使用(複製、改変、アップロード、掲示、送信、頒布、ライセンス、販売、出版等を含む)することはできません。
5.商標について当サイトに表示されている商標、商号、ロゴ、商品やサービスの名称(以下、まとめて「商標」といいます)は、当社、当社の関連会社、またはその他の者の権利に属する商標です。商標所有者の事前の許諾なくこれらを使用することはできません。
6.免責事項保証について:
                
 当社は、当サイトに情報を掲載する際は事前に内容の確認を行っておりますが、それらの情報の正確性、最新性、お客様にとっての有用性等につきまして、なんら保証するものではありません。また、サービス、情報の確実な提供、アクセス結果等につきましても一切保証しておりません。
                
                
ご利用時のトラブル等について:
                
 当サイト内容に誤りがあった場合、または当サイトのご利用に際してご利用者様と第三者との間にトラブルが生じた場合、当社は一切の責任を負いかねます。また、当サイトへのアクセスに起因して、お客さまのパソコン、周辺機器、ネットワーク環境等において、ソフトウェアやハードウェア上でトラブルが発生し、それによりお客様が直接的または間接的に損害を被られた場合でも当社は一切の責任を負いません。
                
                
内容変更等について:
                
 当サイトで公開されている情報の追加・変更・修正・削除等につきましては、ご利用者様にお知らせすることなく、当社の判断によって行います。あらかじめご了承ください。
                
                
責任制限について:
                
 当サイトのご利用に際して、ご利用者様が蒙った損害について当社が責任を負う場合であっても、故意または重過失がない限り当社の責任は直接かつ通常の損害に限られるものとします。
                
            
当サイトへのリンク設定は、運営主体が団体、企業、個人を問わず、原則許諾しておりますが、リンクの際は以下の項目をお守りください。
                
1)リンク設定の際は、必ず当社指定メールアドレスまでご連絡ください。(info@brush-up.jp )
                
                
2)リンクの際のURLは「/」とし、かつ学びの情報サイト「BrushUP学び」へのリンクである旨を明示してください。(なお、当社は事前にお知らせすることなく当サイトURLを変更し、またはその運営を変更、停止または中止等することがありますので、あらかじめご了承ください。)
                
                
3)当社はリンク元サイトの内容やリンクの方法が、当サイト運営の意図に反すると判断した場合、リンクを解消していただくことがあります。
                
            
本規約に関するお問い合わせは、こちらからお問い合わせください。