資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

セカンドキャリアにも!定年後に活かせる資格・スキル特集	セカンドキャリアにも!定年後に活かせる資格・スキル特集

人生100年時代と言われる昨今、定年後のセカンドキャリア構築に頭を悩ましている方も多いと思います。
今回の特集では、「定年後に活かせる資格・スキル」を大紹介!
セカンドキャリアのイメージを具体化させ事前に準備を整えておけば、定年後でも戸惑うことなく最高のスタートを切れること間違いなしです!

定年後に活かせる資格選びの3つのポイント!

  • 振り返り

  • 目的

  • 収益

これまでの自分を振り返る「キャリアとスキルの確認」がセカンドキャリアを考えるうえでの第一歩です。
セカンドキャリアは今までのキャリアを土台として積み上げていくことが基本となります。
自分を振り返り、得意なこと不得意なこと、経験の有無などを一度整理することをおすすめします。
キャリアの振り返りができましたら、次は「目的」と「収益」を考えましょう。
定年後も数十年と人生は続きます。その長い時間の中で本当に自分がやりたいことは何なのか、何にチャレンジしてみたいかを見極めることが大切です。
また、現実問題生きていくためにはお金が必要になります。もちろん年金だけで十分暮らせる方もいるでしょう。
ですがそうではない場合は、生活していくうえでの収益はとても大切なポイントとなります。
自分が理想とするセカンドライフを送るためには、生活費がいくら必要なのかという現実的な問題から逆説的にキャリアを考えるのも良いかもしれません。

BrushUP学び編集部

オススメ1 初任者研修&実務者研修

介護職員初任者研修とは、介護職としての基本的な知識やスキルを身に着けられる資格です。 介護福祉士実務者研修とは、より質の高い介護サービスを提供するために基本的な介護能力を身に着けるための資格です。 介護職は職を失うリスクが低く安定性もあり、利用者や利用者のご家族から直接感謝されるためやりがいを感じやすい職業です。

初任者研修&実務者研修イメージ画像

初任者研修&実務者研修が目指せるおすすめスクール

通学講座アイコン通学講座

おすすめポイント
  1. お仕事&家庭の両面で活かせる介護資格
  2. 一般教育訓練給付金対象講座あり
  3. 忙しい方も安心!振替受講が何度でも無料

オススメ2 日本語教師

日本語教師とは、主に日本語学校などで日本語を母語としない人たちに対し「日本語」を教える仕事です。 海外から日本へ留学してきた外国人に日本語学校で教えたり、海外の日本語学校や大学・大学院で日本語教育に携わったりしたり、オンラインで日本語を教えたりとさまざまな活躍の場があります。

日本語教師イメージ画像

日本語教師が目指せるおすすめスクール

通学講座アイコン通学講座

関東 愛知県 大阪府

ルネサンス日本語学院

おすすめポイント
  1. 【文科省認定】国家資格取得の試験免除に学歴不問!
  2. ネット学習で約70%修了。現職日本語教師による安心の学習フォロー!
  3. 自分のペースでいつでも・どこでも・いつからでも学習OK!
大阪府 東京都 愛知県

(財)国際生涯学習研究財団

おすすめポイント
  1. お仕事と両立しやすい日時設定
  2. 対面授業で確実に身に付き未経験でも安心
  3. 給付金対象講座でお得に自己投資
おすすめポイント
  1. 登録日本語教員「養成機関ルート」対応講座
  2. 創立38年の豊富な実績!日本語教育専門機関
  3. 「実践的なスキル」と「考える力」を養成
おすすめポイント
  1. 少人数開催で、丁寧にサポート!
  2. 豊富な実習で即戦力に!
  3. 日本語学校を多数運営、留学生交流あり!

通信講座アイコン通信講座

おすすめポイント
  1. 登録日本語教員「経過措置Cルート対応講座」
  2. 理論はeラーニング、実技実習はスクーリングで
  3. スクーリングは平日クラスと週末クラスから選択

オススメ3 キャリアコンサルタント

キャリアコンサルタントとは、就職・転職を希望する人へキャリアコンサルティングを行う相談員の国家資格です。その人の要望や能力などに適したキャリアを形成するために支援を行います。 自分がカウンセリングをした相談者が前向きな一歩を踏み出したときや、より良いキャリア形成を図る支援ができて感謝を伝えられたときなど、やりがいを感じやすい職業です。

キャリアコンサルタントイメージ画像

キャリアコンサルタントが目指せるおすすめスクール

通学講座アイコン通学講座

おすすめポイント
  1. 現場ですぐ活かせる専門性が学べる
  2. 通学⇔オンラインでの振替も可能で学びやすい
  3. 【専門実践教育訓練対象講座】受講料の最大80%支給
おすすめポイント
  1. 試験対策講座(学科・実技)が無料
  2. オンライン講座と対面スクーリング2日間
  3. 少人数制だから可能なきめ細やかなサポート

通信講座アイコン通信講座

おすすめポイント
  1. 現場ですぐ活かせる専門性が学べる
  2. 働きながらも学びやすい振替制度が充実
  3. 【専門実践教育訓練対象講座】受講料の最大80%支給
おすすめポイント
  1. 安価で受講できる全オンライン講習
  2. ライフスタイルに合わせた豊富なコース日程
  3. 給付金利用で学費最大80%支給【59,400円で受講可能】

オススメ4 心理カウンセラー

心理カウンセラーとは、悩みを抱えた方の相談に乗り、解決までの道のりを手助けする職業です。 スクールカウンセラーや病院・福祉施設等のカウンセラーなど活躍の幅は広く、カウンセリングルームを開設して独立する方も。 悩みのあるすべての人の役に立つことができ、「来てよかった」「気分がとても晴れました」と感謝される仕事です。

心理カウンセラーイメージ画像

心理カウンセラーが目指せるおすすめスクール

通信講座アイコン通信講座

おすすめポイント
  1. 心理学を基礎から上級レベルまで学べます
  2. 心理カウンセラーを目指す知識が学べます
  3. 社会的に信頼性の高い資格取得を目指せます

オススメ5 ドッグトレーナー

ドッグトレーナーとは、ペット犬のしつけや、飼い主に対するペットの飼育指導などを主に行います。また、盲導犬や介助犬など障害者のパートナーとして活躍する犬、警察犬などの訓練士も総称してドッグトレーナーと呼ばれます。 国家資格はありませんが、訓練対象となる犬の種類によって、各団体・各協会がそれぞれの基準や資格を設けています。

ドッグトレーナーイメージ画像

ドッグトレーナーが目指せるおすすめスクール

通学講座アイコン通学講座

おすすめポイント
  1. 開業時の支援充実!相談は永久無料!
  2. 実習は永久無料!開業後も参加OK!
  3. 700名超の卒業生で広がる人脈!