3月卒業式は学校行事の最後のイベントであり、ご本人様から見れば人生の節目といえます。
コロナウイルス感染拡大防止のため、やむなき事態の中、当協会に所属する一人の講師から「このような自粛ムードの中、何かできることはないだろうか」そんな一言から卒業式中止で卒業袴をお召しになることができなかった方へ着付けを行わせて頂くイベントの開催が決定しました。
実施に当たり、衣裳代、着付け代等些少ながら頂戴し、台風19号被害に対して一部を被災者支援に充当もいたします。
イベント情報
開催概要

卒業式中止で卒業袴をお召しになることができなかった皆様に特別価格3,500円(税込)で着付けを行わせて頂きます。
袴は当協会でご用意させて頂きますので手ぶらでご参加OK!
卒業へ思い残しがのこらないよう、一生の思い出を作るお手伝いをさせて頂きます♪
詳細
・参加費
特別価格3,500円(税込)
・対 象
女性限定。ご卒業式に「卒業袴」で迎えられなかった方、
お召しいただけなかった方またそのご家族様。
(過去にお召しいただけなかった方も可)
・条 件
メイク・ヘアのご用意はありません。各自事前にご準備願います
特別価格のため写真撮影はご自身のカメラ・スマートフォン等でお願い致します
ご持参いただき着装後15分以内に室内でご自由に撮影いただきます
【 開催場所と日程 】
各日10名(着装開始から終了まで約40分間)
郡山教室 ⇒4月18日(土)
会津若松教室 ⇒4月19日(日)
福島教室 ⇒5月17日(日)
文翔館(山形市)⇒5月17日(日)
岩手銀行赤レンガ館(盛岡市)⇒5月23日(土)
いわき会場 ⇒5月31日(日)
仙台教室 ⇒6月7日(日)
>>詳細&お申込みはこちら
スクール情報
一般財団法人 民族衣裳文化普及協会
・本部事務局 東京都中央区八重洲1-6-2 八重洲一丁目ビル3F
http://wagokoro.com