資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(24時間365日)掲載のお問い合わせ

通学 外出援助のプロになれる!

【豊富な演習が魅力!】全身性障害者ガイドヘルパー養成研修

三幸福祉カレッジ/通学

【豊富な演習が魅力!】全身性障害者ガイドヘルパー養成研修
  • 分割支払いOK
  • 就職支援あり
  • 受講条件あり
  • 土日開講
  • 夜間開講

無料で資料をお届け/

気になる講座は検討リストに追加して後でまとめてチェック&資料請求がおすすめ ※本機能は非会員の方でも使用できます。
  • 費用

    入学金0円 (税込)

    受講料27,940円(税込)

    支払い制度

    その他: 都道府県により受講料が異なります。詳しくは事務局へお問い合わせください。

    日時

    ※都道府県によりカリキュラムや日数・時間数が異なります。詳しくは事務局までお問い合わせください。

    期間

    3~4日間。入学は随時受け中です。
  • 対象

    ・介護度の高い高齢者介護に活かしたい方
    ・障がい者介護分野に就職したい方
    ・ケアマネージャーを目指している
    ・障がいを持つご家族の外出支援をしたい方

    目指せる資格

    全身性障害者ガイドヘルパー養成研修

    スクール

    三幸福祉カレッジ/通学

    開催場所

    関東 全ての住所/MAP
  • 講座のポイント

    ガイドヘルパーは外出介護員とも言われ、 視覚障がいや全身性がい、知的障がいによって外出が困難な方へ、安全面に留意しながら移動介護サービスを提供する資格のことです。障害のある方が外出する際には必要不可欠であり、積極的に社会活動に参加していくうえで大切なサービスとなります。「外出の付き添い」という仕事だけにとどまらず、ご本人様の「色々なことがしたい」という思いも支えながら支援していきます。

    【全身性障害者ガイドヘルパー養成研修】
    脳性麻痺などの全身性障がいについて理解を深め、屋外で車椅子を使った移動の支援を行います。実体験で得た気付きと技術の演習で、快適かつ安全な移動支援の提供を目指します。支援者役・利用者役と交代で学ぶ事ができ、それぞれの目線に立つ事ができます。

    【本講座が選ばれているポイント】
    ●講師は介護現場を兼任しています
    ●演習など実体験・疑似体験が豊富です
    ●無資格で資格取得が可能です(都道府県で異なります)

無料で資料をお届け/

気になる講座は検討リストに追加して後でまとめてチェック&資料請求がおすすめ ※本機能は非会員の方でも使用できます。

三幸福祉カレッジ/通学のガイドヘルパー(移動介護従事者)の講座

ガイドヘルパー(移動介護従事者) おすすめスクール関連講座

この講座の関連ジャンル

お電話からの[無料]資料請求

0120-789-760

BrushUP学び:24時間365日