資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(24時間365日)掲載のお問い合わせ

通学 初心者向け!ディスプレイの基礎を学んで、素敵なショーウィンドウの空間をデザインしてみませんか?

[ベーシックコース]ディスプレイの基礎を学ぶ★

ジャパンディスプレイクリエイターアカデミー(JDCA)

[ベーシックコース]ディスプレイの基礎を学ぶ★
  • 分割支払いOK
  • 就職支援あり
  • 受講条件あり
  • 土日開講
  • 夜間開講

無料で資料をお届け/

気になる講座は検討リストに追加して後でまとめてチェック&資料請求がおすすめ ※本機能は非会員の方でも使用できます。
  • 費用

    入学金33,000円 (税込)

    受講料176,000円(税込)

    支払い制度

    その他: クレジット対応
    (受講料には教材費・実習材料が含まれます。)       オリジナルテキスト・副教材:5000円

    日時

    【授業日】
    火曜日10:30~16:00
    土曜日10:30~16:00
    ※振替も可能です。

    期間

    期間は約2ケ月
    AM90分/PM120分 
  • 対象

    ◎初心者歓迎!ディスプレイに少しでも興味のある方、お気軽にどうぞ♪ベーシックコースは単位レッスン受講(1レッスン¥22000)も可能になりました。
    ・ディスプレイの基礎知識を習得したい方
    ・小物を作ったりコーディネイトが好きな方

    目指せる資格

    スクール

    ジャパンディスプレイクリエイターアカデミー(JDCA)

    開催場所

    横浜/高島町/東神奈川 全ての住所/MAP
  • 講座のポイント

    「作る」「飾る」「設置する」というディスプレイの基礎を学ぶとともに楽しみながらディスプレイコーディネイトの基本テクニックを習得していくコース。カリキュラムのベーシックレッスンを学びます。ディスプレイしてみたい!という興味があれば大丈夫♪ディスプレイの基本理論から、プロップス(演出小道具)の制作、ウィンドウへのディスプレイ設置、ショーイングまでを体系的に学習。各工程での基礎テクニックを習得できます。修了制作では、ディスプレイ設置とショーイングのルールと手法を学び、ショーウィンドウを完成させます。修了する頃には、クリエイター目線で空間を観るようになっているはず。新しい自分を発見するための第一歩ともいえます!

    【レッスン内容】
    ディスプレイ基礎→コーディネイトテクニック→プロップス制作→設置テクニック→ショーイングテクニック

    【学校の特徴】
    「全くの初心者でも大丈夫?」「働きながらでも通える?」「少し興味があるだけなんだけど」「ディスプレイのお仕事って?」「クリエイター業界ってどんな感じなの?」など入学前の不安は様々ですが、初めての方もたくさん卒業されましたので、心配はいりません。本校のカリキュラムは体感的に身につきやすいのが特徴。また、週1回1日完結型の授業、曜日の授業振替えも可能なので、働きながらやでも無理なく受講ができます。(現在様々な立場の方が通学中!)

    【最新のディスプレイ用品や資材をふんだんに使用したレッスン。材料費はレッスン料に含まれています】
    学びの場は、日本最大級の規模を誇るディスプレイアイテムの専門店、横浜ディスプレイミュージアム内。
    レッスンに必要な最新のディスプレイ資材をご用意しているだけで なく、講義や実習に使用するツールもふんだんに揃えています。さらに、レッスンで使用 する教材費・資材費はレッスン料に含まれていますので、 安心して受講していただけま す。

    ☆授業内容が体験できるディスプレイ講座や授業体験セミナーなども行ってます。教室や、授業の様子だけでなく、実習の舞台でもある横浜ディスプレイミュージアム店内もご覧いただけます。まずは資料請求(無料)を♪♪

無料で資料をお届け/

気になる講座は検討リストに追加して後でまとめてチェック&資料請求がおすすめ ※本機能は非会員の方でも使用できます。

インテリアコーディネーター おすすめスクール関連講座

この講座の関連ジャンル

お電話からの[無料]資料請求

0120-789-760

BrushUP学び:24時間365日