-
- 費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 98,000円(税込)
支払い制度: ≪支払方法≫
[一括・分割]クレジットカード/教育ローン
[一括]銀行振込/コンビニ払/代金引換払その他:
- 送付物
- 講義DVD 2枚 / 講義ミニテキスト 1冊 / テキスト(「ジェルネイル エアブラシバイブル」) 1冊 / エアブラシ教材 約15点
【主要教材】
1.コンプレッサー(minimo)
日常使いにぴったりな手のひらサイズの軽量コンパクトモデル。
お色も8色の中からお好みのカラーをお選び頂くことが可能です。
パワーコースのコンプレッサーに比べ、空気吐出量が弱いものの、セルフネイルであれば全く問題なくご利用頂くことが可能です。
2.テキスト「ジェルネイル エアブラシバイブル」
こちらのテキストも小笠原先生の監修です。
たくさんのデザインが掲載されているので、見ているだけでもワクワク!
-
- 対象
- ・初心者大歓迎!
・プロのネイリストとして活躍したい!という方に最適
- 目指せる資格
-
- 講座のポイント
- ★ネイリスト技能検定・JNAジェルネイル検定試験で通信講座・通学講座合わせ述べ29,556名の試験合格、ネイル講座修了生数39,225名の実績(平成17~28年度実績)★
ヒューマンアカデミーのネイルスクール受講生アンケートでは、受講生の約52%が「次に学びたいスキル」に「エアブラシアート」を選んだという、注目のスキル。
「コンプレッサー」という特殊な道具を使用するので、ほかのネイルアートに比べ、なんとなく「難しそう…」と思ってしまいがちですが、使用方法は意外と簡単。ネイル初心者でも、楽しみながら、手軽にプロ並みのアートを表現することが可能になります。
このエアブラシネイルアートの技術を身に付けることで、美しさとスピードが求められるサロンワークにも最適な上、検定資格に+αの技術として、プロのネイリストとしてご活躍される際の実践力を培うことができます。
≪講座POINT≫
★POINT 1★全8回の添削課題は小笠原先生が直接チェック!
全8回ある添削課題は、実際にエアブラシの講師を務めていた経験を持つ小林先生が中心となり添削を行いますが、最終課題には小笠原先生自身がチェック! 修了すると、ご本人より修了証の発行がされます。
★POINT 2★初心者でも繊細な描写や鮮やかな色彩テクが身につく!
プロネイリストも愛用する「Airtex社」とコラボした教材は、初心者の方のために持ちやすさ、使いやすさ、可愛らしさにこだわったセット!機会が苦手な女性でも、メイク道具のような感覚で楽しみながらエアブラシをマスターできます。
★POINT 3★サロンワークで実際に使える時短アートが学べる!
短時間で色彩豊かなアートができて、しかも乾きが早いエアブラシアートは、美しさとスピードが求められるサロンワークに最適。
■こんな講座もあります!
エアブラシネイルアートコース(POWER):98,000円