
ジャンル
:カリグラフィー
- 費用: 38,500円
- 期間:約8ヶ月
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- スクーリング必須
- web授業
-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 38,500円(税込)
支払い制度:
その他: 受講料は教材到着後の後払い制です。
消費税、送料、教材費込。
☆分割払い可能。
3回払い:39,000円(13,000円×3回)
6回払い:40,000円(初回10,000円+6,000円×5回)
- 送付物
- ガイドブック/カリグラフィー入門/アルファベット練習帳Ⅰ-Ⅱ、
ことばの練習帳、カリグラフィー作品集、英語文例集、カラー&テクニック、ガイドシート・質問書など
- スクーリング
- ☆通学のお教室に参加も可能!(東京銀座で開催。)
通信講座受講生は、1回3,000円で好きな時に受講できます。(要予約)
-
対象
- 初心者歓迎!
(先生による添削が4回ございます)
目指せる資格
スクール
- 日本カリグラフィースクール
-
講座のポイント
- スクールに通えない方でもカリグラフィーを本格的に学べる通信講座です。
初心者の方も楽しく、イタリック体をはじめローマンキャピタル体など10書体まで進めるコースをご用意しております。当講座ではイタリック体を学んで頂けます。
【カリグラフィー(Calligraphy)とは・・・】
「美しい書き物」という意味のギリシャ語で、アルファベットを独特のタッチで書く技術。手書きの温もりがあって実用性も高く、趣味に暮らしに仕事に幅広く活かせることから、今、知的な趣味・実用的なスキルとして注目を集めています。
●カリグラフィーの専門スクールの通信講座は、本格的なのに楽しいと人気!●
お花屋さん、レストラン、ブライダル関係で働いている方にも人気です。通信講座に含まれる認定テストを受けて、書体を修了した方には修了証を発行いたします。
●カリグラフィーの魅力とは?●
カリグラフィーとは、ヨーロッパで生まれた文字を美しく書く技術。
気持ちを落ち着け、無心にペンを握る。真心をこめて、一字一字書きあげていく。綺麗で、センスがあって人をあたたかく包み込むやさしさ。
気持ちを凛とさせる伝統の力。それがカリグラフィーの魅力です。
≪わかりやすいテキストに、用具は世界からの厳選品≫
テキスト・用具がすべてセットになっており、届いたその日から楽しく始められます!当スクールの教材・用具は厳選されたものを使用しています。特別仕様のカードや練習用紙も洋紙専門の株式会社稲岡に依頼し、カリグラフィーに適した紙質のものをご用意。用具を全て収納できるすてきなポーチもプレゼント!
≪修了後のステップアップ≫
当講座を修了後にステップアップしたい方には、<中級コース>を準備しています。
さらに<上級コースⅠ>を修了して3級の認定を受けた方は、「カリグラフィーアドバイザー」の資格を取得できます。
この資格を取得すると、ホームサロン(自宅を開放してグループを主催)を開講できます。
ホームサロンを開かれる際には、教材・用具の面でバックアップしております。
●添削指導について●
通信講座から講師になったギルド会員の意見を参考に、実際に教壇に立っている講師たちが責任をもってご指導いたしますので、安心して学んでいただけます。