-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 304,560円(税込)
支払い制度:
その他: 4/30(火)まで早期申込キャンペーン実施中!
(4万円割引&特典付)
割引後価格(税込):
Web: 264,560円
DVD: 302,360円
日時
- ●通学クラス実施校
(スケジュール実施形態は本校によって異なります)
インプット完成講座
<生クラス>
・池袋本校 11/3(日)
・梅田駅前本校 未定
<Webブース/ビデオクラス>
・千葉本校 10/6(日)
・富山本校 9/27(金)
・京都駅前本校 11/8(金)
・岡山本校 10/5(土)
・広島本校 11/7(木)
※早期申込み特典 「はじめての土地家屋調査士」は4/25(木)教材発送・視聴開始
期間
- 【回数】全57回
【添削回数】直前ファイナル答練8回
-
対象
- 司法書士などの法律科目の学習経験をお持ちの方で、午前の部試験の免除資格(測量士補・建築士等)をお持ちの方
目指せる資格
- 土地家屋調査士
開催場所
- 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- ■免除資格(測量士補・建築士等)をお持ちで司法書士等の法律科目の学習経験をお持ちの方向けのコースです■
司法書士などの学習経験がある方で免除資格(測量士補・建築士等)をお持ちの方が、2019年「土地家屋調査士」一発合格を狙うためのコースです。
土地家屋調査士試験対策は、「インプット完成講座」で基礎から応用力まで身につきます。司法書士で既習分野である「インプット完成講座」の「全体構造理論編」と「徹底解析理論編の民法講義部分」を省略し、調査士試験の書式の基礎を学ぶ「全体構造書式編」より学習をスタートしますので、効率よく学習することが可能です。
「直前ファイナル答練」では本試験レベルの良問を多数出題。知識の総まとめと実戦的な解答能力を完成させます。
・測量士補公開模試(3回)、直前ファイナル答練(8回)は、成績処理を行います。成績表をWebでご覧頂けます。