
- ジャンル:キャリアコンサルタント
- 費用: 374,000円
- 期間:約5ヶ月
- 教育訓練給付金:対象[専門]
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- 土日開講
- 夜間開講
スクーリングは通学(会場へ通い)とオンライン(ZOOM)からお選びいただけます。
※振替制度あり。ご都合の悪い日程は、同じカリキュラムの他の日程に無料でお振替可能です(条件あり)
※オンラインはZOOMを使って行います。ご自宅にいながら、全国の資格取得を目指す仲間と交流しながら学ぶことが可能です。
\最短翌日に資料をお届け/
-
- 費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 374,000円(税込)
支払い制度: 月6,900円~(分割60回払いの例)/学割あり
★支払い方法
・現金一括
・クレジットカード一括
・オンラインバンキング
・分割(オリエントコーポレーションとの契約となります)
例:ローン希望額 363,000円 60回払い(ボーナス無し、説明会割引適用)
第一回目支払金:11,945円
第二回目以降支払金:6,900円
※法人申込の場合は、分割払いができません。その他: 入学金:なし
教材費:なし(上記受講料に含む)
○【教育訓練給付】専門実践教育訓練給付制度対象。受講料の最大70%が支給されます(条件あり)
○【説明会得点割引】講座説明会に参加された方に、受講料10,000円(税別)割引クーポンを進呈します。
○【受講経験割引】過去3年以内に「通信教育/初歩から学ぶキャリアコンサルティング講座」を受講したことがある方は受講料363,000円(税込)。過去3年以内に弊社の通信または通学講座を受講したことがある方に適用。受講料370,700円(税込)
○【法人受講割引】弊社営業部門と取引がある場合、法人割引あり。詳細はお問合せください。
- 日時
- スクーリングは9:30~18:30(全12回)
通学(全国各地の会場への通い)とオンライン(ZOOM)から選択可
- 期間
- 全5ヶ月間
通信:3ヵ月(目安)
スクーリング:12日間
◆第23回養成講座:11月18日開講、11月13日申込締切
通信教育開始:2022年11月18日
スクリーング:12月から順次スタート。通学とオンラインから選択可
-
- 対象
- 初心者歓迎!
短期間で国家資格キャリアコンサルタント・CDAの資格を取得したい方におすすめの講座です。
・企業の人事・教育・採用、相談、ダイバーシティ等の担当者、マネジャー
・人材ビジネス
・行政機関
・教育機関
ほか、個人のキャリアアップなど多くの方に受講いただいています。
- 目指せる資格
- 国家資格キャリアコンサルタント
キャリア・デべロップメント・アドバイザー(CDA、日本キャリア開発協会認定)
- 開催場所
- 北海道・東北/関東/甲信越・北陸/東海/関西/中国・四国/九州・沖縄 全ての住所/MAP
-
- 講座のポイント
- ◆実践レベルのキャリアコンサルタント目指すなら日本マンパワー!■
★専門実践教育訓練給付金対象講座
★1999年の開講より、受講者数4万人突破!
★国家資格とCDA資格ダブルライセンスが目指せる!
<国家資格キャリアコンサルタントとCDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)の2つの資格を取得可能。合格後の活動をスムーズに>
キャリアコンサルタント(キャリアカウンセラー)は、仕事をはじめとして、人が果たすさまざまな役割についての悩みや問題を抱える人に向き合い、その人にとって望ましい職業選択やキャリアの描き方を支援する専門家です。
2016年4月より国家資格キャリアコンサルタントが創設されました。当講座を修了すると、受験資格を得られます(厚生労働大臣認定講習)。キャリアコンサルタントに求められるキャリアの理論や実務、倫理と行動などについて、基本から通信教育とスクーリングを通して習得していきます。国家資格キャリアコンサルタント取得のためには、通信教育とスクーリング両方のカリキュラム修了が必要となります。
また、当講座は国内最大級のキャリアカウンセラーネットワークを有するCDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)資格に対応。個々人が経験の振返りを通じて、社会の中で自分らしく活躍する方向性に気づき、実現できるような支援のしかたを習得します。 CDA資格を取得すると、CDA有資格者の所属団体である日本キャリア開発協会(JCDA)で行われる全国30以上の支部・地区単位でのさまざまな活動に参加でき、また、専門情報紙(年4回)やメールによる就活・大学フェアなどでのキャリアカウンセリング実践の場の紹介など、各種のサポートが受けられます!
≪本講座の特長≫
人にはだれにも「ありたい自分」があります。それに向けて、人は日々成長しようとし、ときには悩むこともあるのです。「ありたい自分」が明確になれば、生きる指針が明確になり、人はさまざまな課題に対して、自ら進む道を決めることができることでしょう。
この講座では、そうした人間観にたって、相談者が自力で自らの課題を乗り越え、自律的に成長できるような支援の仕方を学びます。
国家試験合格後、CDA資格を取得すると、こうした志を共にする全国の仲間と、さまざまな活動と学びの機会を持つことができるようになります。キャリア支援者としての専門性が高まるのはもちろん、あなた自身の新たな活動の場が広がっていくことでしょう。
あなたも日本マンパワーのキャリアコンサルタント養成講座で一緒に学びませんか?
◆第23回養成講座
【11月18日開講】通信教育開始:11月18日
スクリーング:7月に順次スクーリング開始。通学(全国各地の会場への通い)とオンライン(ZOOM)から選択可