
ジャンル
:宅建士(宅地建物取引士)
- 費用: 275,000円
- 期間:約12ヶ月
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- 土日開講
- 夜間開講
-
費用
-
入学金: 10,000円 (税込)
受講料: 275,000円(税込)
支払い制度:
その他: 教材費:15,000円
2人以上で申し込みされた方には割引しています。
他にも割引制度がございます。詳細はお問合せ下さい。
日時
- 豊橋教室では 、夜間コースは毎週月曜日の午後18:30-21:00に、午前コースは毎週水曜日の午前10:00~12:30に行います。
他の日時が希望の場合も対応できるので、お問い合わせ下さい。
※名古屋でも開講を予定しています。 受講希望の方はお問い合わせ下さい。
期間
- 随時入学可
-
対象
- 初心者歓迎。 特に不動産分野・法律の勉強は初めてという方におすすめの講座です。
資格取得後、就職を目指す方や、不動産業界で働いており、資格が必要な方にも最適な講座です。
■ 基本的に豊橋教室へ週1回以上通学可能な方が対象です。
目指せる資格
- 宅地建物取引士
スクール
- ふなま資格取得教室/通学
開催場所
- 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- ◆ 平均合格率70%超の宅建講座です。 ◆
・ 2017年 (平成29年) 向け 宅建士講座
全国平均15.4%の合格率のところ、ふなま資格取得教室の宅建講座では、合格率が70%を超えました。
1クラス20人~50人を同時に教える他の学校では、合格率や講師の指導力を一定にするために、全国一律のカリキュラムや基準で講義を行っているのですが、受講生の方はそれぞれの能力が異なるため、「理解の早い人」、「理解の遅い人」がいます。
通常は、講義進行の予定が決まっており、一定の合格率を出さなければいけないので、「理解の早い人」に基準を合わせた講義をしていきます。
その為、その基準に達しない方は勉強についていけなくなり、不合格になる方が多いのです。
しかし、ふなま資格取得教室では、全ての受講生に合格して頂くために、「少人数・生講義」にこだわり、他の学校では出来ない、受講生の理解度に応じた講義進行で講義を行うことで、出席率や模試の正解率等の基準に関係なく、全ての受講生の合格率が平均70%超を達成しました。
宅建は、初めて法律を学ぶ方が多い資格です。
そこで、初めて法律を学ぶ方でも理解できるように、ふなま資格取得教室では、試験には直接出ない事でも、法律の制度・趣旨や、考え方等の重要な基礎部分に関しては、十分時間をかけて、しっかりと教えていきます。
宅建登録講習(5点免除)、登録実務講習も豊橋教室で生講義で受講できます。 ※豊橋で全ての講義を生講義で受講できるのはふなま資格取得教室だけです。
受験対策から、受験後の実務講習までしっかりサポートします。
外国籍の方にも対応しています。英語での説明もできるので、お気軽にご相談ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
講座内容
・ 実務に対応した講座です。
資格は使えなければ意味がありません。
この講座は実務講習担、登録講習担当講師が、自身の実務経験を取り入れた講義をすることで、単に合格を目指すだけでなく、資格を「使えるレベル」にすることを目標とした宅建講座です。
・本気で資格を取得し、使えるレベルにしたい方
・資格をとって、稼ぎたい方
は、ぜひこの講座を受講して下さい。
※ 無料の説明会を行っています。 説明会に参加された方だけに特別な特典をご用意しています。 まずは無料の説明会へお越し下さい。