ジャンル:ジュエリー(アクセサリー)デザイナー
- 費用: 22,500円
- 期間:約6ヶ月

- 分割支払いOK
- 土日開講
- 夜間開講
- 就職支援あり
- 受講条件あり
-
- 費用
-
入学金: 15,000円 (税込)
受講料: 22,500円(税込)
支払い制度:
その他: 受講料は半年分の値段です。
- 日時
- 1回2時間45分、5回
毎年4月10月開講
(カリキュラム・時間帯など変更になる場合があります)
- 期間
- 1回2時間45分、年12回 第3火曜日午後2時~4時45分(月1回)
-
- 対象
- 目指せる資格
- スクール
- 日本宝飾クラフト学院
- 開催場所
- 全ての住所/MAP
-
- 講座のポイント
- べっ甲は熱加工により自由に曲げることのできる素材です。
曲げ方や削り方、磨き方までべっ甲素材の特性を学んで下さい。
基本テクニックをマスターしたところで各自、自由なモチーフで ブローチやペンダントを作ります。自由な感覚のジュエリー 創作をめざす方にぜひ取り組んでいただきたい講座です。
○●宝飾クラフト学院はこんなところ●○
~夢をかなえるための充実の環境を本学院は用意しています~
日本宝飾クラフト学院は、「宝石の街」上野・御徒町に本校があり、その他、横浜、名古屋、大阪、福岡の各地域に直営校を持つ、ジュエリー・アクセサリー界屈指のスクールです。
御徒町(おかちまち)は日本のジュエリー産業をリードし、世界からジュエラーが集まるジュエリーの一大集積地です。この街に、1978(昭和53)年ジュエリー産業の発展に貢献できる人材を育成するために学院は設立されました。
現在、地元は元より全国各地のジュエリー・アクセサリー企業に有力な人材を送り出すと共に、ジュエリーの教育機関として、数多くの業界企業とは長い信頼関係を築いています。近年は、独立開業をめざす方やフリーの作家をめざす方、趣味で学ぶ方の入学者も増えています。