-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 27,500円(税込)
支払い制度: 現金分割・クレジット支払い等、各種お支払対応できます★★
その他: 教材費 3080円(税込み)
日時
- 【毎月1日開講!】
2月1日は小豆島(土庄)教室が開講します!
高松校、さぬき市教室、三豊教室、小豆島教室の4拠点で開講中!
詳しくはお問合せください♪
期間
- 最短2ヶ月
(通信添削回数1回 スクーリング2日間)
-
対象
- 介護職員基礎研修をお持ちの方
目指せる資格
- 実務者研修の修了証明書
スクール
- 介護の資格 高松校
開催場所
- 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- 【介護福祉士国家試験を受験するための必須資格!】
平成28年度介護福祉士国家試験から受験資格として実務者研修が必要となりました。
【実務経験3年+実務者研修】が現在の受験資格となります!
【サービス提供責任者」になれる!】
訪問介護事業所では、介護福祉士又は実務者研修修了のサービス提供責任者が配置されていないと、介護報酬(介護事業所の売上)から10%も減算されます。 このため実務者研修まで修了している方は現場からも歓迎されます。
【たん吸引や経管栄養の基礎知識を学べる!】
たん吸引や経管栄養の基礎知識まで学習していることで、現場での実践力に差がつきます。また、別途指定事業所内での実地研修を受けることにより、実際の処置も行えるようになります。
より質の高い介護サービスを提供するために、実践的な知識と技術の習得を目的としています。
介護職員として働くうえで必要な介護過程の展開や認知症等について学ぶことができ、介護の専門家として生涯働き続けるためのスキルを磨くことができます。
また、平成27 年度からの介護福祉士試験を受験しようとする実務者に対して受講が義務づけられるものであり、幅広い利用者に対する基本的な介護提供能力の修得に加え、医療的ケアに関する知識及び技能の習得を目的とした研修です。実務では習得しにくい体系的な医学知識、制度の知識、介護過程の展開、認知症などについて学ぶことができ、スキルアップにもなります。
ステップアップ、スキルアップを当校で実現しましょう!