-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 87,500円(税込)
支払い制度: 受講費用について
受講料は取得資格に応じて変更になります。
「例」
・初任者研修修了者
受講料 62,500円(税込) テキスト代 14,080円(税込)
・無資格の方
受講料 87,500円(税込) テキスト代 14,080円(税込)
・訪問介護員研修1級修了者
受講料 31,500円(税込) テキスト代 5,280円(税込)
・基礎研修修了者
受講料 15,000円(税込) テキスト代 3,080円(税込)
分割納入を希望される方は、本校提携の学費サポートプラン(オリエントコーポレーション 分割払手数料3.5%)をご利用になれます
その他: テキスト代(税込)3,080円~14,080円
※保有する資格によって異なります。
日時
- スクーリングは平日行っています。
・群馬社会福祉専門学校:新前橋駅徒歩7分
・両毛サテライトキャンパス :館林駅徒歩12分
期間
- ■ 受講期間(6ヵ月)
・5月入学 ・9月入学 ・12月入学
■受講期間(1年間)
・7月入学 ・1月入学
-
対象
- ・介護の現場でスキルアップを目指される方
・これから介護職につこうとお考えの方 初心者歓迎!
・スクーリング期間に当校へ通うことのできる方
(群馬県前橋市・館林市)
目指せる資格
- 実務者研修(介護福祉士養成)
スクール
- 群馬社会福祉専門学校
開催場所
- 館林/新前橋 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- 介護現場で働きながらスキルアップを目指される方、これから介護職に就職を考えている方のための講座です。
「自宅学習」+「スクーリング」を組み合わせたカリキュラムで、自分のペースで合格を目指せます。
※ 保有資格によって受講科目・費用の免除あり
【こんな方におすすめ】
・初めて介護を学ぶ方、働きながら学びたい方
・スクーリング期間に通うことができる方【群馬県前橋市・館林市】
■一年間コース
ゆっくり時間をかけて学習を進めたい方におすすめ
免除科目なし(無資格の場合でも一月あたりのレポート)提出本数は1~2本。
お仕事・家事・育児育児をしながらでも無理なく受講が可能です。
■ 6ヵ月コース
短期集中で頑張りたい方、翌年の国家資格の受験を考えている方におすすめです。
修了後は、国家試験に向けての準備期間が十分にとれます。
無資格(免除科目なし)の場合、一月あたりのレポート提出本数は3~4本。
(初任者研修、訪問介護員研修2級修了者の場合一月あたり1~2本)
【 ここが違う!群馬社会福祉専門学校の3つの特徴】
■ 確実に合格するためのサポートが充実!
・合格しやすい時期に修了日を設定
・ご自宅の近くでスクーリングの受講(出張スクーリング)
・スクーリングは少ない日数に凝縮して実施
・学習サポートで疑問を解決
・課程修了後も試験まで徹底サポート(介護福祉士筆記試験対策講座受講料20,000円⇒3,000円)
■ キャリアアップが目指せる講座を開講
・介護福祉士
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・喀痰吸引等研修