- 
                            - 費用
- 
                                    入学金: 5,000円 (税込) 受講料: 40,400円(税込) 支払い制度: その他: 受講料は一括・分割払いのいずれかを選択。 
 分割は、3・6・10・12回を選択可能。
 - 送付物
- テキスト上下巻/ガイドブック/校正ハンドブック/ワークブック/学習版機関紙1~6/報告課題1~6単元/質問用紙/提出用封筒/他
 
- 
                            - 対象
- 初心者の方が学びやすいカリキュラム編成。校正を初めて学ぶ方でも、自宅で学習できます。、在宅での校正で副収入を得たい方にお勧めの講座です。子育て中の方でも、大丈夫。
 - 目指せる資格
- 【校正士】
 財団法人実務教育研究所が認定する資格試験です。
 〝在宅校正〟を想定した試験で、決められた締め切りまでに課題を自宅で校正して提出する実践的な試験内容。
 - スクール
- 一般財団法人 実務教育研究所
 
- 
                                - 講座のポイント
- 『カリキュラム』
 初心者の方が学びやすいように、校正の基礎知識から校正記号の使い方、送りがなの知識、誤植の防ぎ方までを学び、初心者の方が校正者として通用するスキルを六ヶ月かけて身に付けます。
 
 『文部科学省認定講座』
 本講座は校正関連としては唯一の文部科学省認定社会通信教育講座。教材の内容や指導講師陣、受講料を含めたきめ細かい添削システムなどを文部科学省が審査して認定した講座です。そのため出版界をはじめ各方面より高い評価をいただいています。
 
 『学習サポート』
 校正の心構えから専門知識までを6単元に分けて無理なくステップアップ。単元ごとに報告課題があり、担当講師が直筆で赤字で添削・講評の上、詳しい解答・解説を添えて返送いたします。
 学習上の疑問にも講師が懇切丁寧にお答えします。
 もちろん、何度でも質問は可能。
 
 
                    