ジャンル:医療事務
- 費用: 42,000円
- 期間:約3ヶ月

- 分割支払いOK
- スクーリング必須
- web授業
- 就職支援あり
- 受講条件あり
-
- 費用
-
入学金: 10,000円 (税込)
受講料: 42,000円(税込)
支払い制度:
その他: ※受講料には教材費・消費税が含まれています。認定試験は無料で受験可能なので受講中に追加費用はかかりません。
※歯科通信コース(DVD通信講座)は教室と同じ講義を収録したDVDをご自宅にお届けするコースです。詳しくは資料をご請求のうえご確認ください。
- 送付物
- テキスト1冊/算定ガイド1冊/問題集1冊/歯科診療報酬点数表/歯科レセプト作成(問題・解答)
-
- 対象
- 自宅で手軽に!実務に活用できる基礎知識を習得したい方にオススメのコース
◎将来のために歯科医療事務の知識を身に付けておきたい方
◎歯科医院での受付や歯科助手経験者で、歯科レセプトの知識を付けたい方
◎忙しくて教室には通えないけれど、教材だけの学習に不安をお持ちの方
- 目指せる資格
- TAC医療事務技能認定試験 歯科
- スクール
- 資格の学校 TAC(タック)/通信講座
-
- 講座のポイント
- <このコースのここがポイント>
◎いつでも、どこでも、教室と同じ講義を映像で受けられる!初めての学習にオススメの”映像講義つき”通信講座
◎丁寧な添削指導でモチベーション維持!気付かなかった弱点を把握できます。
◎つまずきは早めに解消!質問はメール・郵送で回数無制限!
◎認定試験の受験料無料!教材を見ながら自宅で受験できる!
診療行為の体系が独立している歯科医療事務に従事するための専門的な学習内容が網羅されたコースです。
歯科医療事務学習の基礎となる、口腔と歯の知識や保険診療の根幹となる医療保険制度、公費負担医療制度について学習します。
実務の現場で求められることのベースになりますので、しっかりと学習しましょう。