-
- 費用
-
入学金: 30,000円 (税込)
受講料: 120,000円(税込)
支払い制度:
その他: テキスト代(概ね55,000円)が別途必要となります。
- 日時
- ■開講月:4月・9月
≪スクーリング≫
■期間:8日間(振り替え受講可能)
※相談援助実習の対象になる方は14日間です。
■会場
・群馬社会福祉専門学校:新前橋駅徒歩7分
・両毛サテライトキャンパス :館林駅徒歩12分
- 期間
- 1年6ヶ月課程
29年度より、9月入学も始まり、お仕事の都合に合わせて入学できます。
-
- 対象
- ■働きながら『社会福祉士』資格取得を目指す方。
■群馬県在住の方対象
※スクーリングの出席と本校の指定する施設での実習が可能な場合には、以下の県にお住みの方も入学が可能です。
岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・栃木県・埼玉県・新潟県・長野県
- 目指せる資格
- 社会福祉士(受験資格)
- スクール
- 群馬社会福祉専門学校
- 開催場所
- 新前橋/館林 全ての住所/MAP
-
- 講座のポイント
- 働きながら学びたい方に向けた、「自宅学習」+「スクーリング(8日間)」で効果的・効率的に学ぶことができます。
また、スクーリングは振替受講が可能です。
※相談援助実習の対象になる方のスクーリングは14日間です。
※実務経験者は実習免除になります。
【群馬社会福祉専門学校の3つの特徴】
■ 独自のサポート体制
・群馬医療福祉大学(同法人内)の講義の聴講が可能
・大学図書館の無料開放
・教員によるサポート(実習中・メール・電話など)
・模擬試験の受講が可能
・課程修了後も合格に向けて徹底サポートしています。
・卒業後もキャリア形成をサポートします。
■ 専門学校が開講する通信講座
専門学校では3つの国家資格を実践的に取得できます。(介護福祉士・保育士・幼稚園教諭)
※玉川大学 教育学部 教育学科 通信教育課程 特別プログラムにて取得
複雑化する現代社会のニーズに応えるプロフェッショナルを育てる専門学校が開講する講座だから、
多様な現場に適応できる福祉のプロを目指せます。