-
- 費用
-
入学金: 10,000円 (税込)
受講料: 347,000円(税込)
支払い制度:
その他: 教材費・税込
※詳細は資料をご請求ください。
- 送付物
- 基本テキスト/トレーニング/各種答案練習/過去問題集/1・2次公開模試 他
-
- 対象
- 初学者で、夏から学習を始めて1・2次ストレート合格を目指す方
- 目指せる資格
- 中小企業診断士
- スクール
- 資格の学校 TAC(タック)/通信講座
-
- 講座のポイント
- ★☆★2017年度中小企業診断士第2次試験 TAC本科生合格者数 183名!★☆★
28年の伝統が培ってきたTACブランド。ぜひ他と比べてください。選ぶなら“規模”と“実績”のTAC!
※TAC本科生とは、目標年度の試験に合格するために必要と考えられる講義・答案練習・公開模試等をパッケージ化したコースを受講されていた方で、TAC中小企業診断士講座「受験番号調査」にご協力いただき、中小企業診断士第2次試験合格が判明した方になります。(2017年4月11日判明分)
【2次試験対策が、フォロー制度が、さらに充実!完全装備の初学者向けコースの決定版!】
1・2次ストレート合格をより確かなものにするため、「2次試験対策を万全なものにしたい」という受験生の要望にお応えした、1・2次ストレート本科生PLUSならではの早期から始める「盤石の2次試験対策」で、貴方を合格まで導きます。
※1・2次ストレート本科生(10月開講・11月開講)の部分は、教育訓練給付制度(一般)の指定講座です。
■□■TAC通信講座のメリット■□■
TACの各学習メディアにおける講義や教材は通学メディアと同じものを使用しますので、情報量に差はございません。もちろん、通信メディアだと不利になりがちなフォロー体制(質問対応、講師・受講生間の交流等)もまた、「スクーリング(教室通学)」や「質問メール」、「受講生交流会」などが設けられていますので、問題ございません。TACなら通信メディアでも安心して合格を目指せます。