ジャンル:宅建士(宅地建物取引士)
- 費用: 19,440円
- 期間:約6ヶ月

- 分割支払いOK
- スクーリング必須
- web授業
- 就職支援あり
- 受講条件あり
-
- 費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 19,440円(税込)
支払い制度:
その他: 標準学習期間:6ヶ月
在籍期間:12ヶ月
添削回数:2回
≪支払方法≫
[一括]クレジット/銀行振込/コンビニ払い/代金引換払い
- 送付物
- 1.権利関係テキスト 1冊
2.宅建業法テキスト 1冊
3.法令制限等テキスト 1冊
4.過去本試験テーマ別問題集 1冊
5.添削問題 2回分
-
- 対象
- ・宅地建物取引士の学習が始めての方
・宅地建物取引士の基礎学習が修了していない方
・宅地建物取引士の資格を取得したい方
・宅地建物取引士の仕事に携わりたい方
- 目指せる資格
- 宅地建物取引士資格試験
-
- 講座のポイント
- 「宅建」は年間20万人以上が受験申込みをする人気の国家資格です。宅建資格は「設置義務資格」という種類の国家資格で、宅建業を営むのであれば宅建資格者の設置が法律で義務づけられています。しかも、法律系国家資格の入門的資格であり、合格率15%前後と法律系の国家試験としては比較的取り組みやすい試験です。
宅地建物取引士は不動産に限らず、金融・小売り・外食・交通・インフラ等々と活躍の舞台は無限大で、法律系資格の登竜門的存在になります。ポイントを押さえたテキストで一発合格を目指します。オリジナル教材と徹底したフォローで合格まで続けられる通信講座です。
※本講座は、株式会社マウンハーフジャパンと提携した通信講座です。
★POINT 1★ 初めて学習する方でも取り組みやすい教材
はじめて「宅地建物取引士」の学習をする方でもわかりやすく、取組みやすい教材が自慢になっています。「権利関係」「宅建業法」「法令制限等」の科目ごとに重要なポイントを丁寧に解説していていくことにより、理解がしやすくなっています。
★POINT 2★ 過去の問題を分析した問題集で試験頻出問題を把握できる
効率よく試験に合格するためには、過去問題の分析が必須になります。過去4年分の本試験問題をテーマ別に収録したテキストで試験頻出の問題を把握することができ、試験対策を確実に行うことで確かな力を身につけることができます。
★POINT 3★ 基礎と応用の添削問題で的確なアドバイスが受けられる
添削問題は、基礎的な問題と応用的な問題の2種類になっています。順番に学習を進めていくことで、確実に力をつけることができますし、的確なアドバイスを受けることができます。また、法令改正に関するテキストで、法令改正対策もバッチリです!