-
- 費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 297,000円(税込)
支払い制度:
その他: 教育訓練給付制度につきましてはお問い合わせ下さい。
- 日時
- 日程は会場ごとに異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
- 期間
- 6ヶ月コース、10ヶ月コース
-
- 対象
- 初めて心理学やカウンセリングを学ぶ方を対象としています。学歴を問わず満20歳以上の方であれば受講可能です。
- 目指せる資格
- 本講座を修了された方は産業カウンセラー試験の受験資格が得られます。
- 開催場所
- 太田/阿波富田/松山/県庁前 全ての住所/MAP
-
- 講座のポイント
- 産業カウンセラー養成講座は「傾聴」の態度・技法を実践的に学習し、理論だけでなく「現場で活かす」力をつけます。ビジネスに役立つ・生き方に役立つ講座です。
【学習内容】
カウンセラーとしての基礎から実務知識まで、もれなく学べる独自プログラム。
○小グループに分かれ、カウンセラー役、相談者役を体験します。傾聴を基本に問題解決へといたる援助の過程を学習します。
○Web+Live 併用で効率よく深く学べる学習スタイルです。
【ポイント】
○理論は、自宅やカフェ、職場の休憩時間に、パソコン・タブレット・スマホを使って「いつでも、どこでも、何度でも」学習ができます。
○講義動画の講師は、産業カウンセリングやキャリアカウンセリング、臨床の分野で第一人者の大学教授や研究者、産業医等が担当しています。
○カウンセリングの体験学習は、少人数制で一人ひとりに丁寧な指導をします。
【こんな方が受講しています】
企業の人事・労務担当者、看護師、教員、保育士、社会保険労務士、介護福祉士、傾聴ボランティア、主婦、学生など。
【こんなところで活躍しています】
企業・病院・学校の相談室、企業や行政の電話相談、ハローワーク、ジョブカフェ、就職支援の現場、大学のキャリアセンターなど。