
ジャンル
:カラーコーディネーター
- 費用: 138,600円
- 期間:約3ヶ月
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- 土日開講
- 夜間開講
-
費用
-
入学金: 33,000円 (税込)
受講料: 138,600円(税込)
支払い制度: ※受講料は年額料金です。
その他: 教材費別途必要
日時
- 週1回 月~日10:00~21:30 ※開講校舎により曜日・時間は異なりますのでお問合せください。
期間
- 入学随時 3ヵ月間 180分×8回(全24時間)
-
対象
- カラーを戦略的に使いこなしたい方
目指せる資格
スクール
- ヒューマンアカデミー/通学
開催場所
- 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- ファッション、リビング、フード、Web、商品から建築、ランドスケープ・・・・・カラーは私たちの暮らしすべてに関わっています。これらカラーを企画し、アドバイスしているのがカラーデザイナー。この講座では、これらカラーを戦略的に使うための実践力を養うカリキュラムが中心です。カラーの基礎から始まり、「なぜこの色を使うのか」というプレゼンテーション能力まで、学ぶ人のニーズに応じたスキルを取得できます。
メイクやインテリア、店頭に並ぶお菓子のパッケージや洋服のディスプレイ、パソコンのアイコンや看板など。これまで何気なく目にしてきたこれらのものの色使いには、必要に応じた意味があります。意味がわかると色を見る視点がどんどんとクリアに、シャープに変化していきます。五感を刺激するカラーデザインを学ぶ講座です。
【Point1】演習メインのカリキュラムで、「パーソナルカラー」の知識を仕事で活かそう!
豊富な診断レッスンを実施。「パーソナルカラー」の知識を趣味の領域で終わらせることなく、仕事で活かせるよう、実際のクライアントを想定した実践的な授業を展開します。
【Point2】その人に似合う色は何色?自分でパーソナルカラー診断ができるようになる!
色彩・配色・パーソナルカラーの基礎知識を学ぶことから始まり、パーソナルカラー診断の基本であるドレーピングの技術を学びます。
友人や家族のパーソナルカラーを診断し、簡単なアドバイスをしてあげることができるようになります。
【Point3】パーソナルカラーを使った「セルフプロデュース」の方法を学ぶ!
講座の最後には、クライアントとの顔合わせに始まり、カウンセリング⇒診断⇒アドバイス⇒カルテ(アドバイスシート)を記入するといった、パーソナルカラー診断における一連の流れを実践的に学びます。