
ジャンル
:ベビーシッター
- 費用: 42,000円
- 期間:約3ヶ月
- 受講条件あり
- スクーリング必須
- web授業
-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 42,000円(税込)
支払い制度: 月3,600円~(分割12回払いの例:初回4,357円 2回目以降3,600円)
≪支払方法≫
[一括・分割]クレジットカード/教育ローン
[一括]銀行振込/コンビニ払/代金引換払その他:
- 送付物
- 1.受講の手引き
2.テキスト 4冊
3.講義DVD 学科3巻
4.あそびカード 27枚
5.Wammy 100ピースセット(コクヨ)
6.キットパスホルダー12色+あそびかたブック(日本理化学工業)
7.連絡帳(デイケアレポート) 1冊
8.持ち物&安全管理シート 3枚
9.添削問題集 1冊
-
対象
- ≪仕事や家事との両立で、効率よく学習を進めたい方におすすめのコース≫
・子どもが好きな方
・保育について学びたい方
・ベビーシッターの資格を取得したい方
・子どもに関するお仕事をしたい方
・保育を学び、ご自身の育児に役立てたい方
・子育て経験を活かしたい方
目指せる資格
- 日本チャイルドマインディング&エデュケア協会認定ベビーシッター
スクール
- ヒューマンアカデミー/通信講座
-
講座のポイント
- 元気で可愛い子どもたちの成長を見守りながら、自分も成長できるベビーシッターのお仕事。
共働き世帯の増加や社会環境の変化等により「ベビーシッター」のニーズは年々高まっています。子どもの成長過程や子どもの安全を守るために正しい知識を身に付け、保護者と信頼関係を築いていくことが大切です。
テキスト・講義DVDをはじめとした「オリジナル教材」は、子ども・子育てを取り巻く環境からお仕事に役立つシッティングの実践まで幅広い内容を全4冊のテキストと2時間の動画で効率よく学習ができます。現場経験豊富な講師のエピソードや遊びを通じた関わり方など実践的な内容を動画で学ぶことができ、テキストにはメモ欄も設けているので、動画で学んだ事や気付きを書き足す事ができます。
★POINT 1★5分間の動画だから忙しい人にもぴったり
講義内容は、およそ5分間のショート動画で編集してあるため、通勤や日常生活のちょっとしたスキマ時間を活用して学習できます。忙しい人でも続けやすいのが特長の学習スタイルです。
★POINT 2★個々の学習進捗をしっかり管理
視聴履歴を閲覧できるため学習状況の管理が可能です。また、一人ひとりの進捗に合わせて講師から応援メッセージが届くから学習意欲やモチベーションのアップにもつながります。
★POINT 3★質問機能システムでわからないことも解決
受講中にわからないところがあれば、質問機能システムを介して質問できるから安心です。スタートアップでお困りの時は、電話、メールにてサポートいたします。
★POINT4★eラーニングは1年間のサポート
eラーニング付きコースは講義動画を1年間サポートします。通常講義と合せて、受講開始から1年間何度でも視聴OK!質問も可能です。
☆New Topics☆ベビーシッター講座に待望のeラーニングコース誕生
時間と場所を選ばずに、講義映像をスマートフォンやタブレットを使って学習できるeラーニング対応コースが新登場!