ジャンル
:マーケティング
- 費用: 97,200円
- 期間:約6ヶ月
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- 土日開講
- 夜間開講
カリキュラム
第1回 プロジェクト設計、ニーズ仮説、戦略仮説
インターバルワーク
講師からのフィードバック
第2回 セグメント分析(ニーズ把握)、顧客理解
インターバルワーク
講師からのフィードバック
第3回 競合分析、ターゲティング
インターバルワーク
講師からのフィードバック
第4回 競争戦略(ポジショニング)、マーケティングミックス
インターバルワーク
講師からのフィードバック
第5回 アクションプランの具体化、提言レポート最終化
インターバルワーク
講師からのフィードバック
第6回 疑似経営会議で戦略提言プレゼンテーション
-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 97,200円(税込)
支払い制度:
その他:
日時
- 19:00〜22:00
第1回 4月5日(木)
第2回 5月10日(木)
第3回 6月7日(木)
第4回 7月5日(木)
第5回 8月2日(木)
第6回 9月6日(木)
期間
- 4月5日(木)~9月6日(木)
-
対象
- 自社の事業戦略、中長期計画に課題意識を持っている方
マーケティング部門、商品・サービス企画部門の方
事業計画立案を担っている方
マーケティング・ベーシックス、マーケティングケース実践を修了し、実務に活かしたい方
目指せる資格
スクール
- シナプス・マーケティング・カレッジ
開催場所
- 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- 月1回6ヵ月間の少人数研究会、実務のリハーサルとして活かす!
マーケティングの実践力を養うため、受講者自ら実在企業やブランドを研究テーマとして取り上げ、戦略提言することをゴールとします。
少人数研究会/マンツーマン指導の受講スタイルで、プロジェクト設計→情報収集→戦略分析→マーケティングプランニングのステップで疑似的な戦略プロジェクトを体験し、プロのマーケターノウハウを習得します。
研究テーマは実在企業やブランドを選択してください 【実務のテーマも可】
研究テーマは、受講者が決めてください。
BtoCビジネス、BtoBビジネスに関わらず、既存事業の再構築、新商品/新ソリューション、新規事業など幅広く対応します。
実務で取り組んでいるテーマの持ち込みも可です。
ただし、研究テーマは業界外の人でも理解できる商品・サービス・事業とします。
研究テーマ案
外食産業の新業態
自動車保険事業の再構築
BtoB向け新ソリューション開発
人材派遣ビジネスの新サービス開発
など
インターバルワークでフィールドワークに取り組んでいただきます
毎回、1ヵ月間のインターバルワークを設けてリアリティあるフィールドワークにも取
り組んでいただきます。講師からのフィードバックも積極的に活用してください。
最終回の戦略提言プレゼンテーションでは、疑似経営会議としてトップマネジメント
との質疑応答によって、リアリティのある現場体験をします。
受講対象
自社の事業戦略、中長期計画に課題意識を持っている方
マーケティング部門、商品・サービス企画部門の方
事業計画立案を担っている方
マーケティング・ベーシックス、マーケティングケース実践を修了し、実務に活かしたい方