
ジャンル
:社会福祉士
- 費用: 68,200円
- 期間:約5ヶ月
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- スクーリング必須
- web授業
★本試験経験者割引制度【20%OFF】★~再チャレンジの方にオススメ!~
2023年2月の第35回社会福祉士国家試験を受験された方は、2024年2月受験対策「社会福祉士合格コース」の受講料が20%OFFにて受講できます。
※割引制度の詳細はパンフレットをご請求ください。
-
費用
-
入学金: 6,000円 (税込)
受講料: 68,200円(税込)
支払い制度: ○教育ローンが利用できます。
月々少ない金額での受講が可能です。
詳しくはパンフレットをご請求ください。その他: 上記受講料はWeb通信の一般価格となります。
各学習スタイルの受講料は下記をご確認ください。
・Web通信:68,200円
・Webライブ(オンライン):80,400円
講義レジュメと模擬試験がついています。
※別途ご購入いただく教材があります。詳しくはパンフレットをご確認ください。
- 送付物
- 講義レジュメ2冊(19科目)、模擬試験(3回)
-
対象
- 社会福祉士国家試験の受験資格をお持ちの方を対象としています。
目指せる資格
- 社会福祉士
スクール
- 資格の大原/通信
-
講座のポイント
- ◆教材発送日程◆
■講義レジュメ:8/28(月)発送予定
■模擬試験:10/27(金)・12/8(金)発送予定
◆開講日程◆
■Web通信・・・ 9/5(火)より順次配信開始
■Webライブ(オンライン)・・・ 9/3(日)開講
※日程の詳細はパンフレットをご確認ください。
基礎力養成期と実力アップ期がセットになった合格コースがおすすめです。
基礎力養成期(基本講義16回)>>>実力アップ期(模擬試験3回)>>>2024年2月国家試験受験!
■大原が選ばれる5つの理由■
(1)映像講義付きでやさしく理解できます!
Web通信は講義映像を見ながら学習できるため、受講生の皆さまへわかりやすく伝えることができ、やさしく理解できます。
(2)講義映像はダウンロードして持ち歩くことができます!
講義映像をスマホにダウンロードすれば、いつでもどこでも学習することができます。
(3)仕事と両立できるコンパクトなカリキュラム!
ポイント講義を中心にコンパクトなカリキュラムで、仕事と両立して学習ができるように工夫しています。講義で使用する大原オリジナル講義レジュメは、社会福祉士国家試験直前まで活用できるアイテムとして受講生の皆さまから好評をいただいています。
(4)わからないときは質問してください!
質問フォームや電話にてご質問できます。
(5)集中して学習したい時は大原の自習室をご利用ください!
全国の大原の自習室を利用することができます。自宅では集中できない時は、自習室を利用して学習を進めることも合格への近道です。