-
- 費用
-
入学金: 33,000円 (税込)
受講料: 552,500円(税込)
支払い制度: 総額制、2回、12回、24回の分割制、
その他割引特典ありその他: 教材費:約23000円
- 日時
- 平日昼間コース(月水金14:00~17:10)
平日夜間コース(月水金18:45~21:55)
土日集中コース(土14:00~17:10日10:00~13:10/14:00~17:10)
- 期間
- 入学は年4回(4/7/10/1月)。
期間は最短8か月で取得可能。
通常は14か月。
-
- 対象
- 資格取得をして、国内・海外で日本語を教えたい方。
経験や年齢は問いません。
学士の資格を必要としない日本語教育機関も有りますのでご相談ください。
- 目指せる資格
- 日本語教師養成講座420時間以上修了者
日本語教育能力検定試験合格
- スクール
- えびす日本語教師養成研究センター
- 開催場所
- 玉造 全ての住所/MAP
-
- 講座のポイント
- 「日本語教師養成420時間コース」と「検定試験合格対策講座」を合わせたコースです。単独受講よりお得な価格で受講いただけます。「通学受講」と、ご自宅にいながらライブ授業が受けられる「双方向型オンライン受講」が可能です。
◆当センターの目標
・受講生の皆様には現場で即戦力となれる実力を身につけていただきたい。そのため、文化庁の指針を超えたレベルの高い授業内容と充実した授業時間数を確保しています。
・当センターの受講期間が最短でも8か月を要する理由は量・質ともにレベルの高い授業を提供しているからです。夢を夢で終わらせない!これが当センターのモットーです。
◆修了後、就職後もあなたをサポート
・3年間の無償再受講期間を設け、教育実習や現場での経験等を通じて、もう一度学び直したいといった方のニーズにも対応。
当センターは就職サポートはもちろん、修了・就職後のアフターケアも怠りません。
修了したけど現場に出ていく自信がない…。就職はしたけど、うまく授業ができない。でも現場は相談しやすい雰囲気ではないし…。こんな悩みを持っている方は少なくありません。
当センターの受講生様には、そのような思いはさせません。安心して受講、修了し、現場でご活躍いただけるよう、ご指導いたします。
◆充実した検定試験対策講座
・当センターの対策講座は、検定試験対策に精通した講師が担当し、丁寧に指導させていただきます。
受験に役立つセミナー全5回、直前対策全10回にプラスして無料セミナーを数回開催。
当センターの対策講座はあなたお一人に頑張らせるようなことはいたしません。あなたのそばには常に講師陣がついています。
◆柔軟な受講体制
・平日昼間・夜間コース、土日コースとライフスタイルに合わせて「通学受講」または「双方向型オンライン受講」が可能。最短8か月から最長3年間の受講体制と振替受講制度で、お仕事や自分のペースに合わせた最適な受講プランの設定ができます。
・振替受講ができなかった場合もご安心ください。欠席授業のDVDと、授業でお配りしたレジュメと解答をご用意しています。そして3年間の無償再受講期間に是非ライブでも受講ください。