-
- 費用
-
入学金: 11,000円 (税込)
受講料: 664,400円(税込)
支払い制度:
その他:
- 日時
- ☆入学随時
オンライン完結だから、「都合に合わせて」「好きな時間に」「好きなだけ」学べます。
- 期間
- 12ヵ月※映像授業視聴可能期間
-
- 対象
- ・ニーズが高く就転職に有利なスキルを付けたい方
・未経験でもIT業界へチャレンジしたい方
・これまで培ったスキル×IT力でスキルアップしたい方
- 目指せる資格
- G検定
- スクール
- ヒューマンアカデミー/通学
- 開催場所
- 北海道・東北/関東/甲信越・北陸/東海/関西/中国・四国/九州・沖縄 全ての住所/MAP
-
- 講座のポイント
- ビジネスの世界で今最も大きなテーマは「デジタルの力で仕事の効率化を徹底的に進め、独自の価値を作り出して顧客へ届けること」。IT業界に限らず、サービス業、小売・流通業、メーカーなど、あらゆる企業がIT人材を積極的に採用し、このテーマを推進しています。
この講座は、各分野の第一線で活躍する講師に学び、市場価値の高いIT人材を目指して未経験からキャリアをスタートするための講座です。
■Point1 キャリアアドバイザーによる就職サポート
受講中も修了後も利用OK!
あなたが自分に合う仕事を見つけ、目指す未来を確実に実現していくために求人情報の紹介から就・転活の相談・アドバイスまで、経験豊富なキャリアカウンセラー、プロ講師が徹底サポートいたします。
①エントリーサポート
専任カウンセラーが様々な疑問・質問にお答えしながら、将来の希望や現在のスキルを検証し目標設定から最適なコース決定、学習プランの策定までをお手伝いします。
②在学中サポート
・個別スキルアップ&キャリア形成サポート
・学習アドバイス メンタルサポート
・キャリアアップセミナー開催
・資格試験情報
③就・転職サポート
ジョブカウンセラーが自ら企業にアプローチして、受講生のニーズに合う求人情報を入手
様々な働き方や多種多様な職種の業界・求人情報が、全国29校舎で閲覧可能
あなたの就・転職をサポートする就職セミナーを開催
■Point2 オンラインでいつでも・どこでも学べる
専用学習システムを使用したオンライン映像講義。
映像教材+テキストによるインプットと、プログラムを書きアプリをつくるアウトプットを繰り返すことで、最短でスキルを身につける独自の学習法。
仕事や学校で勉強時間が取りづらくても、ライフスタイルに合わせて無理なく最後まで続けることができます。
また、一人ひとりのつまづきを解消するためにわからないところはオンラインでいつでも質問可能で全国各校舎の講師から直接レクチャーを受けることもできます。
■Point3 業界第一線の一流講師陣
<AIを使った企画を学ぶ>
講座開発・講師:古田 貴之氏
千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター(fuRo)所長
学校法人千葉工業大学 常任理事
fuRo - Future Robotics Technology Center とは
キーテクノロジーを研究開発するために必要な人材が集まり、2003年6月に設立。センターでは未来のロボット産業・技術において中心的な組織となることを目標に、従来の概念を超えた未来機械を創造し、人類のための新たなライフスタイルを提案、実現している。
<プログラミング・アプリ開発>
講座開発・講師:三尾由佳里氏
元日本総合研究所エンジニア
プログラミングスクール主宰
エンジニア歴15年のプロ講師からプログラミングの実践スキルとPythonを用いた機械学習、アプリ開発を学ぶことができる。