ジャンル
:介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)
- 費用: 60,500円
- 期間:約4.5ヶ月
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- 土日開講
- 夜間開講
実際の現場で働いている講師が授業を担当いたします。 現場経験豊富な看護士、介護福祉士、ケアマネージャー、福祉用具専門相談員、理学療法士が指導します。
現場で活躍出来る介護職員を育成する為のグループワークや演習、実習により理解度が深まります。また役立つ技術習得を目指しベット・車椅子・杖などの用具にもしっかり触れ体験して頂きます。
-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 60,500円(税込)
支払い制度: カード払い対応。
定価の20%オフ+鎌倉市SDGsつながりポイント
SDGs取組企画
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育をみんなに
8.働きがいも経済成長も
11.住み続けられるまちづくりを
その他: 受講料には受講料、テキスト代、実習費、修了試験を含む
授業の振替無料
日時
- 平日週1コース(火曜日) 19回 23年1月31日~6月13日
(1月)31日
(2月)7日、14日、21日、28日
(3月)7日、14日、21日、28日
(4月)4日、11日、18日、25日
(5月)9日、16日、23日、30日
(6月)6日、13日
期間
- 全19日間(10科目 合計130時間)
週1回:木曜日
-
対象
- 受講資格は特にありません。幅広い年齢の方が受講されます。
受講の目的
・介護の仕事を検討している
・介護施設や事業所で既に勤めており、体系的に学びたい
・ご家族の介護のために知識や技能を身に付けたい
目指せる資格
- 介護職員初任者研修
スクール
- 介護福祉カレッジ・アシスタンス
開催場所
- 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- 受講の流れ(講義・演習17回+実習2回)
講義・演習:17日間(1日約7時間)
介護の基本視点を身につけ、実際に体を動かして介護技術を学びます。介護される役、介護する役の両方を体験するロールプレイングで、介護技術だけでなく相手の立場にたった福祉の心を身につけます。クラスメイトと一緒なので楽しく学ぶことができます。
実習前オリエンテーション:ゲートキーパー養成講座実施(鎌倉市)
実習:2日間設けています。
施設・居住型実習・通所事業所実習・訪問介護実習何れかを体験できます。
修了試験:通学最終日に筆記試験(1時間)を実施します。