
ジャンル
:着付け
- 費用: 4,400円
- 期間:約3ヶ月
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- 土日開講
- 夜間開講
基礎科はきものをご自身で美しくかつ早く着る技術を習得します。
極み科以降は他装の技術を習得します(訪問着・附下げ、黒留袖、振袖とステップアップします)
-
費用
-
入学金: 3,300円 (税込)
受講料: 4,400円(税込)
支払い制度:
その他: 手ぶらでらくらく、きもの一式を無料レンタルできます。※授業、おでかけイベント等で発生する交通費、飲食代等、資格取得に伴う考査料、認定証発行料は別途発生。
日時
- ※開講日は開講場所により異なります。詳細はお問い合せください。
【開始時間】
午前 / 午後 / 夜間
週1回2時間。振替受講も可能です。
※教室や曜日により異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
期間
- 基礎科(初・中・上)各約3ヵ月
極み科(初・中)各約3ヵ月
師範科(前期・後期)各約6ヵ月、師範科生約3ヵ月
上級師範科(前期・後期)各約6ヵ月
教授科(前期・後期)各約6ヵ月
-
対象
- 初心者の方はもちろん、趣味できものを楽しみたい方、将来お仕事にされたい方と幅広く受講いただけます。
特にきものでおでかけされたい方はおすすめです。
目指せる資格
- 一般財団法人日本和裝協会認定資格
※詳細はお問い合わせください。
スクール
- きもの着方教室 いち瑠
開催場所
- 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- きもの着方教室いち瑠は、単にきものの着方を教えるだけでなく、着たい時に自分で着られて、街に出かけて楽しんで、そして本当のきものの良さをひとりでも多くの方に実感してもらうために、たくさんのこだわりを用意しました。
「きもの姿が素敵!と思ったことがある」「たんすに眠ったままのきものがある」「きもので出かけてみたい」「趣味やスキルアップの習い事に興味がある」「将来職にしたい」どれか1つにあてはまる方は、ぜひ、きもの着方教室いち瑠においでください。
☆★☆無料体験予約受付中!授業で使う着物や帯など一式は無料レンタル☆★☆
まずは、入会前に無料体験レッスンを受けることができ、色々な不安やご自身にあっているかなど確認ができます。
☆★☆幅広い層、目的に応じてステップアップができるコースをご用意☆★☆
最初は基礎科「初級コース」から始まり、その後「中級コース」「上級コース」と上がっていきます。
基礎科終了後も学びを深めたい方は、「極み科」→「師範科」→「上級師範科」→「教授科」と資格を取得しながらステップアップしていけます。
☆★☆コース金額一覧☆★☆
基礎科
初級…4,400円
中級…8,800円
上級…8,800円
極み科
初級…7,700円
中級…7,700円
師範科
前期・後期…33,000円
師範生…7,700円
上級師範科
前期・後期…33,000円
教授科
前期・後期…33,000円
ただ今、4月生を募集中です。
まずは資料請求お待ちしております。