 
                            - 費用: 582,020円
- 期間:約6ヶ月
- 分割支払いOK
- 土日開講
- 夜間開講
- 就職支援あり
- 受講条件あり
講座のポイント
- 
                                    - こんな時代だからこそ、全ての講義を通学で受講してみませんか。
 千駄ヶ谷では、実際の教え方につながる実習科目だけでなく、理論科目でも、ちょっとした「なぜ?」「なに?」を考えてもらっています。一人で考えることも楽しいですが、クラスメートと意見を共有することで、自然と見識が広がり、それが後に自分の財産となっていきます。
 
 しかも安心のe-ラーニング付き!いつでも復習ができるから安心です。(※対象外科目あり)
 
 授業体験付き説明会開催中です。まずは一度、当校の授業を体験してみてください。
 
 ■講座内容
 【実習】
 ●基本の「型」を学ぶことからスタートし、徐々に自分自身の力で指導方法を考える自己研修型の授業へ移行していきます。
 ●40回を超える日本語教育実践で「教案作成力」「実践力」「内省力」を養います。
 ●実際の外国人学習者に授業を行う「教壇実習」では、複数回の授業を経験します。「教壇実習」に向けての、文型の分析・教材作成・練習のすべてを皆さんの力で行っていただきます。担当講師からは、都度アドバイスがあるので、安心してください。
 
 【理論】
 ●日本語を教える上で大切な基礎となる科目から、専門性の高い科目までを段階的に学習します。
 ●専門性の高い科目は、専門知識を持つ講師が担当しています。
 
 【スケジュール】
 ●クラス制(担任制)ですので、授業スケジュールも決まっています。このスケジュールは学習効果を考え組まれているので、理論と実習が密接に関わりあっていることを実感できます。
 
 【就職】
 ●多くの教育機関から「千駄ヶ谷出身なら安心して採用できる」との声あり。
 ●養成講座担当講師が、在籍中も修了後も就職試験の課題「教案提出」「模擬授業」について、徹底サポートしています。修了後、何年たってもサポートは変わりません。
 ●メーリングリスト「SJIネットワーク」で国内外の求人を配信しています。
 ●学校説明会・就職ガイダンスも随時実施しています。
 
 新しいスキルで、新しいチャンスを。
 2024年に始まった国家資格「登録日本語教員」制度により、日本語教育の分野は今、大きく変わりつつあります。
 千駄ヶ谷日本語教育研究所では、未経験からのキャリアチェンジやキャリアアップを目指す方に向けて、国家資格取得のための講座と、キャリア相談・転職支援を一体的に提供しています。
 経済産業省の「リスキリング支援事業」にも参画しており、学び直しを通じてあなたの未来をサポートします。
 この機会に、ぜひ一歩を踏み出してみませんか?
 
- こんな時代だからこそ、全ての講義を通学で受講してみませんか。
講座情報
- 
                                    - 費用
- 
                                            入学金: 25,000円 (税込) 受講料: 582,020円(税込) 支払い制度: 分割払いあり 
 ※詳細はお問合せください。その他: テキスト代: 11,780円 
 施設設備費: 62,000円
 教壇実習費: 10,000円
 ※教育訓練給付、リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業対象講座
 ※各種割引制度があります。詳細はお問合せください。
- 日時
- ●平日午後6か月(13:40~17:00)・・・1月
 ●平日午前6か月(9:10~12:30)・・・4月/10月
- 期間
- 最短6か月~
 
- 対象
- ●初めて学ぶ方
 ●国家資格「登録日本語教員」を目指す方
 ●日本語教育能力検定試験合格を目指す方
- 目指せる資格
- 登録日本語教員の資格取得ルート"養成機関ルート"対応:登録実践研修機関と登録日本語教員養成機関の登録を受けた機関での課程修了
 日本語教員試験
 日本語教育能力検定試験
 全養協日本語教師検定
- 開催場所
- 高田馬場/下落合/目白 全ての住所/MAP