【副専攻26単位取得講座】
大学の副専攻科目26単位を取得できる講座です。
【量・質ともに充実した実技指導!】
当大学留学生別科や教育連携校32校で教育実習を行い、修了後には当大学の連携する18か国63校の日本語教育機関で勤務が可能です。
【4年制大学卒業資格サポート】
専門学校や短期大学卒業の方へ向けた4年制大学卒業資格のサポートもしております。
【Web出願ができます】
タイケン学園グループHP内の日本語教員養成講座ページより、Web出願ができます。
受講を決めたら、即、Web出願を!
日本語教育に関しての予備知識は必要ありません。基礎からしっかりと学べます。
本養成講座は、大学の副専攻科目として、高い水準の日本語教育能力をもった教員の育成を目指しております。
修了後には、日本国内のみならず、海外での日本語教育現場で、日本文化の紹介や学習者の日本語のレベルアップを図れる日本語教員として活躍できるようになります!
外国人の方も、受講できます。
将来、自分の国へ帰って日本語を教えたいと思う外国人の方にもオススメします。
【単位互換制度で受講料を安く!】
四年制大学や大学院修士・博士課程で取得した単位の互換が可能です。これにより受講料が安くなる場合があります。
注)単位認定申請書の提出が必要になります。お気軽にご相談ください。
日本ウェルネススポーツ大学日本語教員養成講座の説明会を開催いたします!
「学費が安い理由は?」「どんな授業があるの?」「就職は?」「単位互換制度による学費減額とは?」
などなど、疑問・質問にお答えします!!ぜひご参加ください!
【場所】日本ウェルネススポーツ大学 国際交流センター分室
175-0094
東京都板橋区成増1-14-15
アーバンスパークビル2F
【日時】(1回目、2回目ともに1時間半程度)
2月16日(土)1回目:午前10時~ 2回目:午後1時30分~
2月23日(土)1回目:午前10時~ 2回目:午後1時30分~
3月1日(土)1回目:午前10時~ 2回目:午後1時30分~
【内容】
・日本語教師の仕事について(就職、仕事内容など)
・養成講座の授業について(受講方法、授業料など)
・質疑応答