三幸日本語教師養成カレッジ スクールの特色
三幸日本語教師養成カレッジは、専門学校を全国に展開し、日本語学校を有する「学校法人三幸学園」の社会人向けスクールです。
資格取得から就職まで、専門スクールのノウハウを活かした独自のサポート体制を確立。初めて日本語教育を学ぶ方にも安心してご受講いただけます。
講座の受講を考えている人に一言!
文化庁の新たな指針に準拠した最新の受講プログラムをご用意しました。教育現場の実践力を楽しく身に付けられるだけでなく、地域の日本語教室やビジネスパーソン、技能実習等多様なフィールドで活躍できる日本語教師の養成を目指します。
日本語教師は講座で学習することだけでなく、これまでの社会人経験や知識すべてが授業に繋がってきます。人と接することが好きな方、異文化に関心がある方におススメです。
スクールインフォメーション
《説明会割引実施中!》
無料説明会や個別相談会にお越しいただいた方は
受講料金が499,950円(税込549,945円)になります。
ご受講を検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。
【対象者】無料説明会や個別相談会にお越しいただいた方
三幸日本語教師養成カレッジ 体験レッスン・説明会&イベント情報
【受講料5万円割引チケットプレゼント】日本語教師まるわかりセミナー!(要予約)
「日本語教師ってどんなお仕事?」
「なるにはどうしたらいいの?」
「どんな活躍の場があるのだろう?」
・・・ など、日本語教師のなぜ?なに?に1からお答えする、『日本語教師まるわかりセミナー』を実施しています。
■こんな方、ぜひご参加ください
◎異文化や語学に興味がある
◎海外で活躍したい
◎外国人と関わることが好き
◎人の役に立つお仕事やボランティアがしたい
来校して直接セミナーにご参加頂くほか、この時期、外出は控えたい、新宿には行けないけれど聞いてみたい!という方には、オンラインでのセミナーもご用意しています。
ご参加頂いた方には、養成講座の『受講料50,000円割引チケット』をプレゼントしております。
ぜひ、ご参加ください。
<来校版:日本語教師まるわかりセミナー>
10/12(月)10:30~
10/15(木)10:30~
10/21(水)10:30~
10/22(木)10:30~
10/27(火)10:30~
10/29(木)10:30~
【各回約60分】
開催場所:東京都新宿区西新宿1-23-7新宿ファーストウエストビル7階
※コロナ感染予防に十分留意して実施いたします。
<オンライン版:日本語教師まるわかりセミナー>
10/16(金)15:00~
10/19(月)15:00~
10/28(水)15:00~
【各回約60分】
※オンラインセミナーのご参加にはネット環境が必要です。PC・スマホどちらでもご参加いただけます。
セミナー日程でご都合つかない方は、オンライン・来校どちらでも個別相談を承っております。土日や夜間での実施も可能ですので、お気軽にご相談ください。
介護×日本語教育まるわかりセミナー
「2025年問題」をご存じでしょうか?
日本の少子高齢化はとどまるところを知らず、
2025年には、介護人材が約30万人不足するといわれています。
そんな中で注目されているのが『外国人の介護従事者』です。
すでに、介護の現場には外国人スタッフの登用が進められていますが、
今後もますます増えてくることは間違いありません。
しかし、言葉はもちろん、文化や習慣の違う外国人スタッフを受け入れる現場では、
受け入れ側も、外国人スタッフ側でも様々な問題を抱えています。
『伝えたはずのことが全然伝わっていなかった』
『日本では当たり前のことが、なかなか理解されない』
『コミュニケーションがうまく図れず、人材が定着しない』
・・・なぜこうしたことが起こるのでしょう。
三幸日本語教師養成カレッジでは、
こうした課題解決の糸口に、
「日本語教育」や「異文化理解」の知識が役立つと考えます。
国籍関わらず、今後の介護業界を支えていく人材を支援するために、
その糸口となるセミナーを開催します。
・介護業界に携わっている方
・介護現場で外国人スタッフと関わっている方
・今後の介護業界で新たな道を考えている方
・日本語教育や異文化理解に興味をお持ちの方
ぜひ、ご参加ください。
お待ちしています。
==============
介護×日本語教育まるわかり
オンラインセミナー
================
日時:①11/14(土)10:30~11:30
②11/18(水)10:30~11:30
③11/30(月)10:30~11:30
※各回同じ内容のセミナーです。
ご希望の日程でご参加ください。
参加方法:ZOOMを使用したオンラインでの開催です。
ご予約いただいた方に、招待メールをお送りします。
ネット環境をご用意ください。
参加費:無料
内容:
・なぜ今、介護の日本語教師が必要か
・介護現場で生かせる日本語教育の知識
・「介護×日本語教育」スキルの生かし方 など
三幸日本語教師養成カレッジ
TEL:0120-350-259(平日8:50~18:00)