特集 通信制大学通信制大学一覧
本校所在地:〒105-0014
東京都港区芝1-5-9 住友不動産芝ビル2号館5F
ネットの大学 managara は、講義をはじめとする大学生活のすべてをネット上で完結するという、時代に即した学びのスタイル。
通学不要で、自分らしく自由に学べ、集中しやすい授業設計で効率的に学修できるため、無理なく大学卒業・学士取得を目指すことが可能です。
スマホはもちろん、PCやタブレットで。講義は集中しやすい授業設計で効率的に。ちょっとした移動時間に、アルバイトの休憩時間に、旅行中に、また好きな世界や夢を追いかけながら自分のスタイルで自由に学び、自分のペースで効率的に、自分のスタイルで自由に大学卒業・学士取得が目指せます。
すべての「学びたい」に応えます。
授業料は国立大学と比べても半分以下!
より多くの方々の学ぶ意欲にお応えするべく、
通学型の大学よりも学費を抑えめに設定しています。
社会で役立つ実践力を磨くべく、動画に加えてEdTechを活用した実践的な講義を準備しています。
通学不要、インターネット上で大学卒業までの学生生活を完結させることが可能です。
講義は集中しやすい授業設計。スキマ時間を活用しながら自分のペースで効率的に学修を進められます。
ネットの大学 managaraでは、実社会で活きる問題解決能力やマネジメントスキルを身につけることができます。
また、学部の学びに加えて興味や関心、ライフスタイルに合わせて選べる多彩なコースを用意しております。
※学部により選択できるコースは異なります。
〈経済学部〉300名
【正科生:編入学、転入学】
若干名
【正科生・新入学】
一般選抜:50名
総合型選抜:150名
学校推薦型選抜:100名
大学入学共通テスト利用選抜:若干名
【科目等履修生】
若干名
<情報デザイン学部>800名
【正科生・新入学】
一般選抜:800名
【正科生】
入学年度4月1日時点で満18歳に達しており、かつ以下のいずれかに該当する者。
・高等学校または中等教育学校を卒業した者(卒業見込みを含む)。
・通常の課程による12年の学校教育を修了した者(通常の課程以外の課程により、これに相当する学校教育を修了した者を含む)。
・文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者、またはこれに準じ文部科学大臣が指定した者。
・外国において、学校教育における12年の課程を修了した者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣が指定した者。
・大学入学資格検定に合格した者、または高等学校卒業程度認定試験に合格した者。
・高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者。
【科目等履修生】
・高等学校以上を卒業した者または、同等以上の学力を有する者。
・日本語学校を卒業した者または、大学の講義を理解するに足りる日本語能力を有する者。
〈経済学部〉
<2026年4月正科生(新入学)一般選抜>
【第1期】 出願期間 2025/8/1~2025/8/28 合否通知日2025/9/4
【第2期】 出願期間 2025/9/1~2025/9/30 合否通知日2025/10/7
【第3期】 出願期間 2025/10/1~2025/11/4 合否通知日2025/11/11
【第4期】 出願期間 2025/11/5~2025/12/1 合否通知日2025/12/8
【第5期】 出願期間 2025/12/2~2026/1/6 合否通知日2026/1/14
【第6期】 出願期間 2026/1/7~2026/2/2 合否通知日2026/2/9
【第7期】 出願期間 2026/2/3~2026/2/24 合否通知日2026/3/3
【第8期】 出願期間 2026/2/25~2026/3/12 合否通知日2026/3/19
<2025年度秋学期転入学(1年次・2年次)>
【第1期】 出願期間 2025/6/2~2025/6/30 合否通知日2025/7/7
【第2期】 出願期間 2025/7/1~2025/7/31 合否通知日2025/8/7
【第3期】 出願期間 2025/8/1~2025/9/1 合否通知日2025/9/8
【第4期】 出願期間 2025/9/2~2025/9/30 合否通知日2025/10/7
<2026年度春学期転入学(2年次・3年次)/編入学(2年次・3年次)>
【第1期】 出願期間 2025/9/1~2025/9/30 合否通知日2025/10/7
【第2期】 出願期間 2025/10/1~2025/11/4 合否通知日2025/11/11
【第3期】 出願期間 2025/11/5~2025/12/1 合否通知日2025/12/8
【第4期】 出願期間 2025/12/2~2026/1/6 合否通知日2026/1/14
【第5期】 出願期間 2026/1/7~2026/2/2 合否通知日2026/2/9
【第6期】 出願期間 2026/2/3~2026/2/24 合否通知日2026/3/3
【第7期】 出願期間 2026/2/25~2026/3/12 合否通知日2026/3/19
<情報デザイン学部>
<2026年4月正科生(新入学)一般選抜>
【第1期】出願期間2025/9/17~2025/10/3 合格通知日2025/10/29
【第2期】出願期間2025/10/6~2025/10/28 合格通知日2025/11/25
【第3期】出願期間2025/10/29~2025/11/25 合格通知日2025/12/22
【第4期】出願期間2025/11/26~2025/12/22 合格通知日2026/1/26
【第5期】出願期間2025/12/23~2026/1/26 合格通知日2026/2/20
【第6期】出願期間2026/1/27~2026/2/20 合格通知日2026/3/17
【第7期】出願期間2026/2/21~2026/3/16 合格通知日2026/3/26
【第8期】出願期間2026/3/17~2026/3/31 合格通知日2026/4/3
300,000円/初年度
250,000円/初年度
4年
国内外問わず、幅広い年齢層の方が在籍しています。
■現職におけるスキルアップのため
■大卒資格を取ってキャリアアップを目指すため
■子育てが落ち着いて次の転職活動に向けた準備のため
仕事や子育てをしながら学修しやすい環境のため、多くの方に選ばれています!
経済や経営に関する科目を多数開講しており、基礎から専門的な部分までビジネスに活かせる知識や応用力を身につけられます。
自分の目的や状況にあわせたカリキュラムの選択によって、経済や経営についての学びを、現在や将来の仕事に活かすことも可能です。
学科は経済学と経営学2つの分野に分けられており、身につけたい知識や能力により学びの選択することが可能です。
・経済学分野
経済学分野では、身の回りの経済活動を理解し、課題解決に向けた力を身につけます。
経済学と同時に、ビジネスで必要となるパソコンのスキルや語学といった社会人の基礎的な内容も学びます。
現在や将来の自分の仕事や、地域社会の問題解決など幅広く経済学の知識を活かせる力が身につきます。
・経営学分野
経営分野では、ビジネスリーダーの育成をおこなっています。
企業の経営に必要な知識のみでなく、リーダーとして求められる能力や発想力を養います。商品開発やマーケティング、マネジメントなどを広く学ぶことができます。
情報デザイン学部は、デジタル技術を活用して生活をよりよいものへと変革するデジタルトランス フォーメーション (DX) の実践を学び、 未来の社会で求められるスキルを修得します。
オンライン学修は、忙しい社会人や、地方に住む方にも最適です。 さらにIT技術だけでなく、課題解決能力や、チームで働く力も身につけ、 より良い未来を創造するリーダーになることを目指します
ネット上の学校空間として、24時間アクセス可能なマイページが設けられています。
自分のスタイルで自由に学修を始めることができます。マイページでは各大学の諸手続きのみでなく、学生同士や教員との交流の場としての利用も可能ですので、学修のモチベーション維持に役立てることができます。
大学生活はもちろん、履修や授業に関する疑問や不安も解消できる体制を整えています。
授業を進めていく中で気になったことや疑問点は、担当教員と指導補助者が丁寧に回答します。
※サポート内容は学部により異なります。
\電話で資料請求 9:00~21:00/
0120-789-760電話で資料請求