
ジャンル
:中小企業診断士
- 費用: 260,000円
- 期間:約18ヶ月
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- スクーリング必須
-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 260,000円(税込)
支払い制度: 各種お支払方法がございます。
・銀行振込・ゆうちょ銀行振込・クレジットカード・コンビニ・ペイジー・学費ローンその他:
- 送付物
- 1次合格テキスト、1次論点別過去問題集、1000問ノック問題集、1次直前レジュメ、1次・2次各種答錬、1次2時公開模試、2次合格テキスト、2次ショート事例演習、2次過去問題集、合格ゼミ課題、質問票等
-
対象
- 初学者の方が対象で、仕事や家庭で忙しく、学習時間が十分確保できない方や無理せず計画的に合格を目指したい方。2年間を担保にしたリスクを軽減した受験プランです。
目指せる資格
- 中小企業診断士
スクール
- 資格合格を目指すならクレアール/通信
-
講座のポイント
- 本コースは、診断士試験特有の「科目合格制」を最大限活用した1.5年合格プランです。初年度は2次試験との関連性の低く且つ比較的短期間に取得しやすい1次4科目(経済・情報・法務・中小)の合格を目指し、翌年度は2次試験と直結する1次主要3科目(企経・運営・財務)と2次試験科目と連動した学習を行うことで、合理的な合格が目指せます。無理せず着実に学習を進めたい方や、今からの学習開始を検討されている方向けのコースとなります。その他、段階式の合格インセンティブ制度を含めた特典付きプランですので、どなた様でも安心して学習いただけます。
【合格お祝い金制度】
2025年中小企業診断士第1次試験に科目合格をされた場合、お祝い金を進呈させていただきます。
★ 2025年1次試験(1科目)合格につき … 5,000円 最大20,000円
※科目合格をされた科目につきましては、翌年度の教材はお送りいたしませんので、ご了承ください。
2026年中小企業診断士第2次試験に合格された場合、お祝い金を進呈させていただきます。
★ 2026年2次試験合格 … 50,000円
※お祝い金進呈の条件として「合格体験記」執筆のご協力をお願いします。
【安心再受講制度】
2025年第1次試験において受験科目が万が一にも不合格の場合、もしくは未受験の場合、翌年も無料で再受講が可能です。
※結果報告をいただいた場合のみ適用となります。
【クレアールの学習スタイル】
クレアールでは、皆様の時間効率・学習効率・経済効率を最大限発揮できるようにするため、「Web通信」を標準学習形態としています。Webであれば、ご自宅ではパソコンで学習、外出先ではスマートフォンやタブレットで学習をすることが可能です。MP3の音声ファイルをダウンロードして音声学習をすることもできます。さらに、映像講義の開発に特化し、講義・答練で使用する資料をデータ閲覧あるいは必要な部分のみをダウンロードしていただくことで、受講料の低価格化も実現しました。クレアールの新しいWeb通信は、最短のルートを、最大の学習効果を得ながら、リーズナブルな価格で本試験合格を目指せます。
【CROSS STUDY】
オンラインで問題演習にチャレンジすることで、スキマ時間でいつでも学んだ内容の問題トレーニングができます。解答履歴に応じた確認テストが定期的に配信されるので、記憶の定着にも高い効果があります。