ジャンル
:アプリ開発
- 費用: 165,000円
- 期間:約2ヶ月
- 受講条件あり
-
費用
-
入学金: 33,000円 (税込)
受講料: 165,000円(税込)
支払い制度:
その他: 教材費、その他費用は受講料に含まれています。
日時
- 【昼間部】 月~金 10:00~17:30
【夜間部】 月~金 18:30~22:30
【休日部】 土・日 10:00~22:30
詳細はお問合せ下さい。
期間
- 全40回 40時間 約2ヶ月
-
対象
- 初心者・転職希望の方
プログラマーになりたい方
アプリ開発者を目指す方
最先端の技術を学びたい方
目指せる資格
スクール
- システムアーキテクチュアナレッジ
開催場所
- 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- 日本でも加速するスマートフォンブーム。そのブームの中で様々なサクセスストーリーが生まれています。
未経験・初心者からでも技術とアイデアと情熱があれば世界で愛されるアプリを作る事も決して不可能ではありません。
◎【SAK】Androidアプリ開発講座の特徴
SAKのAndroidアプリ開発講座では3つのテーマを設定。受講生のスキルアップを実現致します。
●実践・反復の徹底による【開発力】の育成
講義→実践→レビューのサイクルを徹底し【ゼロから開発する力】を育成する事を最重要として授業を展開致します。
●問題を解決できる【検索力】の育成
開発に携わる人間は口をそろえて「解らない時は調べる」と言います。ですが初心者の方はその「調べ方」が解らない事が非常に多いです。
SAKを卒業した後も継続してスキルアップ・開発が続けられる様に問題を自力で解決できる力の育成を行っています。
●IT専門教育機関ならではのサポート
SAKでは開発に使用する各種スマートフォン実機やデュアルディスプレイを使った快適な開発環境など、充実の環境をご用意します。
また就転職サポートについても専門スタッフを用意しキャリア実現を目標とする受講生に満足のサポートを提供します。
◎Androidアプリケーション開発講座Basicで学べる事
●AndroidSDK概要 ●Android実機・エミュレーターでのテスト ●ユーザーインターフェース
●アプリケーションコンポーネント ●データの入出力と永続化 ●センサーと位置情報 ●開発ツール
●アプリケーションの公開 ●開発実習
講座最後の開発実習では講座で習った技術を生かして各自テーマを定め開発を行います。
開発でつまづいた時は講師がサポートしますので、アプリ作成をゼロから完成まで経験できます。