
ジャンル
:着付け
- 費用: 286,000円
- 期間:約8ヶ月
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- 土日開講
- 夜間開講
初心者の方でも1から人に着付ける技術をわかりやすくお教えいたします。
\無料で資料をお届け/
-
費用
-
入学金: 11,000円 (税込)
受講料: 286,000円(税込)
支払い制度: クレジット・教育ローン(月々6000円~)もございます。
その他: 教材費0円 手ぶら通学
着物・帯等は無料で、学校がご用意するものを使用できます。
日時
- 日程についてはお問い合わせ下さい
期間
- 全24回(1回120分)+フリーレッスン
ベーシック過程12回+アドバンス過程12回の2課程ステップアップ制。
※どちらかだけの受講もOK。
-
対象
- 着付けを仕事にする! 他装初心者で実践着付けを目指す方。
目指せる資格
- 2級着付け技能士、1級着付け技能士資格も目指せます。
スクール
- 着付け技能スクール メイクボックス
開催場所
- 梅田/大阪/東梅田 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- 他装着付け初心者のための、今までになかった新スタイルの着付けスクールです。着付けは年数ではなく、センスです。そしてセンスは磨けます。いつ終わるか分からない習い事ではなく、しっかりと仕事にできる着付け技術とセンスを期間を定めて着付けを学びます。
当校では、仕事にするための他装主体の授業となっております。
前期・・・ベーシック過程12回(3か月)
着物の基礎知識から補整、基本帯結び、訪問着・留袖着付けを学びます。
後期・・・アドバンス過程12回(3か月)
実践他装着付け主体に、振袖・袴、変り帯等、他装着付けを学びます。
上記2課程ステップアップ制となっており、前期で卒業も後期のみでも可能です。、
〇よくある質問〇
Q.着物を購入する必要はありますか?
A.必要ありません。学校教材の着物一式を使って授業を受けられます。また、レンタル料金も発生いたしません。ただし、実技検定試験受験ではご自分の着物での受験となります。
Q.誰でも受験できますか?
A.検定で決められた受験要件を満たせば可能です。
2級検定受験要件とは、他装未経験でも着物に関してのお仕事、自装でも2年以上の経験がある方、または美容師資格をお持ちの方などです。
全くの初心者の方は、他装着付けコース(初心者対応)をお選び下さい。
Q.着物の販売会などはありますか?
A.当校では着物を購入するための販売会や展示会などは行っていません。