
ジャンル
:整体師
- 費用: 554,400円
- 期間:約6ヶ月
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- 夜間開講
リピート受講制
卒業までは納得いくまで無料で何度でも、授業をリピート受講出来ます。
卒業後は1回1000円で再受講出来ます。
\無料で資料をお届け/
-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 554,400円(税込)
支払い制度: 分割可能(応相談)
その他:
日時
- 東京校は土日月に授業があります。
曜日を決めて通学下さい。(指定曜日以外も通えます。)
期間
- 随時入学出来ます。 期間は6ヶ月から納得行くまでリピート受講。(96時間以上)
-
対象
- 初心者からプロまで。
パーソナル・トレーナーやピラティス・インストラクターなど
目指せる資格
- 整体師
スクール
- てあて整体スクール
開催場所
- 大泉学園 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- 「押さない」「揉まない」「体重をかけない」指針整体と、「ボキボキしない」「力を使わない」で行う骨格調整・筋肉調整の方法を学ぶことができます!
これから初めて整体を学ぶという方、今から整体師を目指そうという方、少し整体に興味があるという方…
「整体」にどのようなイメージをお持ちですか?
▼てあて整体スクールの特徴!▼
①他校にはない手技
指針整体とマッスルエナジーテクニックは他校にない、ユニークで安心安全な手技です。
②患者さんだけでなく整体師自身にも負担の少ないテクニック
てあて整体スクールでは、「指針整体」や「骨格調整(MET)」という
【押さない・揉まない・体重をかけない】といった力を使わない安全な方法を学ぶことができます。
これにより患者さんだけでなく、整体を行う人自身の負担も少なくなり、整体師として長く活躍することができます。
③痛みの原因が潜む日常生活の指導まで出来るように!
本校では、腰痛や膝痛など「症例別」の原因をどう考え、捉え、どのように対応していくかをとことん追究していきます。
講師自身の整体師としての20年の経験をシェアしながら、
整体師となる方自身が自分の身体を整え、患者さんの痛みを取るだけでなく、普段の「姿勢や歩き方」など日常生活の指導も出来る整体師になることを目指しています。
このコースは、整体師として活躍するための基本的な技術と知識を身に付けるコースです。
毎週土・日・月に授業を開講しており、ご都合の良い曜日を決めて通っていただくことが可能です。
★独立・開業したい方必見!
整体師のための法律や開業のための知識は個別にお伝えしています!
コースとは別に無料で行っているので、興味のある方はぜひお問い合わせください!
-
この講座の口コミ
-
口コミ一覧を見る
40代 女性 無職
講座全般に関して
良かった点
触診で”決める”事の大変さを知り作業療法士に復職した時に役に立ちました。また解剖学は大学での授業とは違い視点が面白く何度も受講しました。
気になった点
特にありません。
30代 女性 自営業
講座全般に関して
良かった点
少人数でリラックスして授業が受けられて、いつから始められるのも助かりました。
気になった点
名古屋教室は月1回4日連続授業だったので、時間を取るのが大変でした。(名古屋教室は現在閉校中)
30代 男性 会社員(販売・営業・サービス)
講座全般に関して
良かった点
指針整体やMETなど実技だけでなく解剖学などの学科もきちんと学ぶ事が出来たこと。
気になった点
スクールに問題はありませんが、自宅の山梨からは少し遠かった。