
ジャンル
:アロマテラピー
- 費用: 64,000円
- 期間:約1ヶ月
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- 土日開講
- 夜間開講
(社)日本アロマ環境協会(AEAJ)アロマテラピー検定対応
アロマテラピーを基礎からしっかり学べる充実したカリキュラムです。
精油(エッセンシャルオイル)の使用方法や活用法、禁忌事項まで、生活の中での取り入れ方を学びます。
\無料で資料をお届け/
-
費用
-
入学金: 50,000円 (税込)
受講料: 64,000円(税込)
支払い制度: ・お振込み:一括お支払いプラン
・クレジットカード:一括お支払いプラン
・教育ローンプラン
上記、お支払い方法よりお選び頂けます。その他: 教材費等、その他費用はお問合せください。
日時
- 開講日時は校舎により異なります。ご希望の校舎へお気軽にお問い合わせください。
期間
- 随時開講中! 全18時間
週2回通った場合、受講期間は1ヶ月程度となります。
(最大受講期間6ヶ月)
-
対象
- 未経験者歓迎
就職、転職をお考えの方
自宅や空きスペースで開業をお考えの方
目指せる資格
- 一般社団法人国際ホリスティックセラピー協会(IHTA)認定
「アロマセラピーアドバイザー」
スクール
- YMCメディカルトレーナーズスクール
開催場所
- 新宿/新宿西口/新宿三丁目 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- 《こんな方におすすめ》
・自分や家族などの健康維持にアロマテラピーを活用したい
・さらに上位の資格取得を目指したい
・今の仕事の幅を広げたい
・アロマテラピーを体系的に学びたい
・アロマショップで販売に携わりたい
・一般の方に安全なアロマテラピーをアドバイスしたい
・友人とアロマクラフト作りを楽しみたい
アロマテラピーアドバイザー
アロマテラピーの基本知識を正しく社会にったえることができる能力を認定する資格です。
精油の正しい使用方法やアロマテテラピーに関する法律の知識を習得し、安全なアロマテラピーの
楽しみ方を一般の方にアドバイスいただける専門人材です。
※アロマテラピーアドバイザーはアロマテラピーの基礎知識を正しく社会に伝えることが出来る能力を
認定する資格です。資格取得には、次の3つが必要となります。
①アロマテラピー検定1級に合格する
②AEAJに入会する
③アロマテラピーアドバザー講習会を受講する