
ジャンル
:日本語教師
- 費用: 550,000円
- 期間:約6ヶ月
- 教育訓練給付金:対象[一般]
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- 土日開講
- 夜間開講
<ハイブリッド型授業>
授業毎に登校orオンライン参加の選択が可能!
<ITスキルアップ講座付き>
業界初の日本語教育に特化したITスキルアップ講座(44,000円分)付き。期間限定で無償で本講座にセットします!
※資料請求いただくと、eラーニングコースも通学コースも両方の資料を送付しております。
-
費用
-
入学金: 33,000円 (税込)
受講料: 550,000円(税込)
支払い制度: お好きな支払い方法を選択可能です。
・一括支払
・月謝制
・教育ローンその他: 教材費込み、その他割引特典あり
日時
- 【平日クラス】
水曜 13:00 - 16:55
金曜 13:00 - 16:55
【土曜クラス】
土曜AM 09:00 - 12:55
土曜PM 13:40 - 17:35
※理論科目はeラーニング(自分のペースで受講)
※理論(eラーニング)は即時受講可能。
期間
- 開講時期:4月、10月
※理論eラーニングは申し込み後、即受講可能。
※無償の受講サービス期間3年
-
対象
- ・教師職未経験の方
・短期間で一から日本語教師の教養を身につけ資格取得を目指す方
・知識も技術も両方身につけたい方
・スキマ時間を利用しながら自分のペースで学びたい方
目指せる資格
- ・420時間コース修了資格(文化庁届出受理講座)
・日本語教育能力検定
スクール
- 東京中央日本語学院
開催場所
- 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- eラーニング420時間コース【文化庁届出受理講座】
●35年間のノウハウを詰め込んだ420時間コース
420時間コースの肝はバランス。文化庁が規定する420単位時間の授業は、少なすぎても多すぎても効果的な学習に繋がりません。TCJのeラーニング420時間コースは、日本語学校と日本語教師養成講座を併設するTCJならではの長年の日本語教育ノウハウを凝縮した、eラーニング理論208単位時間、通学実技220単位時間の絶妙な配分。無理なく、正しく、日本語教師に必要な教養を身につけていただけます。
●TCJだけの現場体験イベント
日本語学校を併設している日本語教師養成講座の中でも、TCJだけが取り組めている、留学生や在日外国人クラスでの「現場体験」。実際の外国人学習者がどのように学習しているのか、プロの日本語教師はどのように教えているのか、授業見学やテーマトーク等を通して、講座受講中から「直に何度でも」体験していただけます(オンライン対応)。
●模擬授業を中心に展開する超実践的な実技科目
一から教案・教材を作成し、一人30~40分の本番環境を想定した模擬授業を10回前後繰り返します。講師だけではなくクラスメートの技をご自身に取り込むことも実践力を養うためのポイント。日本語教育能力検定用の学習や大学・大学院の日本語教育専攻では学び切れない、現場で活躍するための技術、度胸、馬力を磨いていただけます。
●日本語教育能力検定対応
理論科目は、知識を教えるだけではなく、現場でそれをどのように活かすかまでを徹底的に指導します。さらに、日本語教育能力検定範囲も網羅しており、検定に臨むための土台作りにも最適です。より検定試験の合格率を高めていただくために、対検定用の集中講座「検定対策ゼミ」も開講しております。
●いつでもどこでもeラーニング講義へアクセス可能
eラーニング講義動画をはじめ、ご自身の成績や出席率、受講中や修了後に活かせる様々な情報へ、いつでもどこでも受講生専用サイトMYページからアクセス可能です。パソコン、スマホ、タブレット等、お好きなデバイスでご利用ください。
●修了後も安心の徹底フォローサービス
無償の受講サービス期間は、ご入学から丸3年。この期間は、実技科目の再受講(聴講)、eラーニング講義、MYページ利用等をご自由に活用いただけます。
●教育訓練給付制度対象
TCJの420時間コースは、教育訓練給付制度の指定講座です。修了要件を満たすことで、最大10万円が支給されます。
●就職率90% 充実の就職支援
国内はもちろん、海外での就職実績も多数。コロナ禍においても90%以上の就職率を保てているのは、TCJ修了生の皆様が確実に教師スキルを習得された努力の賜物です。在学中から就職採用説明会や個別就職相談を利用いただくことで、修了後のキャリアプランのイメージもしっかり固めることができます。
★まずは授業見学も可能な無料個別カウンセリングや、現役日本語教師による講演会等にご参加ください!もちろんオンラインにも対応しています!