ジャンル
:日本語教師
- 費用: 517,000円
- 期間:約6ヶ月
- 分割支払いOK
- 受講条件あり
-
費用
-
入学金: 33,000円 (税込)
受講料: 517,000円(税込)
支払い制度:
その他:
日時
- 火・木夜(18:30~21:35)および土曜日(9:00~17:50) 週3日半年コース
期間
- 半年コース
-
対象
- ◎仕事をしながら日本語教師を目指す方
◎通学・少人数制で学びたい方
◎日本国内や海外で、対面/オンラインで日本語を教えたい方
◎文化庁届出受理講座の修了資格を取得したい方
目指せる資格
- 日本語教師養成講座420時間修了
【文化庁届出受理番号:R04090927011】
開催場所
- 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- 【文化庁届出受理番号:R04090927011】
JLS日本語教師養成講座は株式会社ウイルテック主催の日本語教師養成講座です。
場所は各所からアクセスの便利な大阪・梅田センタービルで、
半年間、週3日通学いただくコースです。
少人数制のため、下記のようなお声をいただいております。
◎講師との距離が近く学びやすい
◎実習の回数が多いので即戦力が身につく
◎困ったときのサポートが手厚い
平日夜と土曜日の開講のため、お仕事との両立も可能です。
=============================
**JLSとは?**
JLS(Japanese Language School)とは、株式会社ウイルテックグループの日本語教育機関です。ASEAN地域を中心に、高品質の日本語教育を展開しています。
JLS日本語教師養成講座の3つの特徴についてご紹介いたします。
1 海外で活躍できる「日本語学校」がある
JLSの最大の特徴は、ウイルテックの海外拠点・ネットワークを生かした「教育の場」があることです。
ウイルテックは、ベトナムとミャンマーで人財および教育コンサルティングサービスのための法人を設立しており、そこで現地の学習者に日本語を教えています。
また、日本語学校〈JLS〉の開校・運営にも力を入れており、既にミャンマーでは、ヤンゴンとタウンジー、マグウェイ、カヤンなどにJLSを複数開校しています。
さらに、今後も日本語学校を世界で展開していきます。
2 日本にも日本語教育の「現場」がある
ウイルテックグループの日本語教育は、海外だけで行われているのではありません。
大阪や埼玉にあるウイルテックグループの研修センターなど、日本国内で日本語教育を行っています。
3 「現場」で使える活きた日本語
ウイルテックの日本語教育の特長は、何と言っても“現場で使える活きた日本語を教える”ことです。
学習者の多くは「日本語で学び働くこと」を夢見て日本語を学んでいます。
彼らにとって日本語を学ぶことは「自分の未来」「祖国の未来」を築くことに繋がっています。
JLSで担当した日本人日本語教師からは「日本語を学ぶ意欲が高いので、授業はいつも真剣勝負です。だから、授業をするのが毎回楽しみなんです」とのお声をいただいております。
「教えることは学ぶこと」
共に、学び続けることができる方をお待ちしております。