ジャンル
:歯科助手
- 費用: 39,700円
- 期間:約4ヶ月
- 分割支払いOK
- 就職支援あり
- 受講条件あり
- スクーリング必須
- web授業
-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 39,700円(税込)
支払い制度: 月3,400円~(分割12回払いの例:初回4,150円 2回目以降3,400円)
≪支払方法≫
[一括・分割]クレジットカード/教育ローン
[一括]銀行振込/コンビニ払/代金引換払その他:
- 送付物
- 1.テキスト教材
・歯科助手教育マニュアル(添削問題集含)
・実務版 歯科アシスタントMYBOOK
・受付事務と医療保険制度 練習問題付き学
・デンタルアシスタントマニュアル 歯科臨床の基礎
・絵でみる歯科治療(診療→カルテへ)
・歯科助手 デンタルアシスタントマニュアル 臨床サブノート
2.DVD 全2枚
・第1巻(51分16秒)
歯科助手とは/受付業務について/歯科の設備と器材/診療介助について
・第2巻(65分55秒)
口腔・歯の名称と歯式/う蝕について/治療の手順とアシスタント/歯周疾患について
-
対象
- 初心者の方でも安心して学習していただけます。
目指せる資格
- 歯科助手専門員(※全国医療福祉教育協会認定)
スクール
- ヒューマンアカデミー/通信講座
-
講座のポイント
- 歯科助手の主な仕事は、治療器具の準備、片付け、消毒など。それ以外にも業務範囲はとても広く、受付から会計業務を含め治療行為以外の業務全般を任されています。本講座では医院内全てのことが把握できるように、テキストと実務の実演を収録したDVDで学んでいただき、医師と共通言語が持てるだけの専門知識と専門用語の習得を目指します。
★POINT・1★
「歯科助手専門員」の資格授与!
試験を受けずとも本講座の修了だけで、全国医療福祉教育協会認定の「歯科助手専門員」の資格申請が可能。協会より歯科助手に関するある一定レベルの知識があると認められるので、忙しい方でも安心してご受講いただくことが出来ます。
★POINT・2★
臨場感たっぷりのDVDでお仕事体験!
細かな器材の説明から接遇マナーはもちろん、テキスト学習だけでは分かりづらい歯科治療などの専門的な内容は、絵で見るテキストやDVDで視覚的に学べます。
★POINT・3★
本当に欲しい歯科助手を育成するカリキュラム
歯科医療事務の受付まわりの仕事だけに重点をおかず、治療のアシストや歯磨きの仕方のレクチャーなど歯科助手の実務もバランスよく学習が出来ます。