資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(9:00~21:00)掲載のお問い合わせ

歯科助手になるには

歯科助手になるには|資格の種類

歯科医師の診療行為をさまざま形で手助けするのが歯科助手の仕事です。治療以外の歯科業務全般を担当しますが、その業務内容は大きく分けると「歯科診療アシスト業務」「受付業務」「歯科周辺業務」の3つになります。

更新日:2020-12-15(公開日:2017-09-04)

無料でまとめて資料請求/
講座・スクールを探す
ACCEL JAPAN アンバサダー 岡田結実
タップできる目次 [閉じる]

歯科助手になる方法とは

必須資格はないが、専門的知識の習得は必要!

歯科助手になる上で、特に必須条件の資格はありません。高校を卒業、もしくは大学、短大、専門学校を卒業すれば就職することは可能です。しかし、治療の流れやそもそも歯科医療の専門用語が全く分からないと、就職しても業務に慣れるまでかなり苦労することが予想されます。民間資格ですが、歯科助手の資格取得をして基盤づくりをおすすめします。また、資格取得に向けた講座も開講されていますので、受講を検討されてみても良いでしょう。歯科助手の仕事では患者さんとの直接コミュニケーションを取る機会も多く、明るさやハキハキとした応対も求められています。

必要な知識とスキル

先に述べたように、歯科助手になるための必要な資格はなく、「未経験者でもOK!」という採用広告を出している歯科医院も少なくありません。ただし実際の現場では、治療内容を理解してそれに必要な器具を揃える、適切なタイミングで歯科医師に器具を渡すなどの作業が求められるため、全く予備知識がない状態で就職した場合は、業務に慣れるまでにかなり苦労することが予想されます。

活躍の場

歯科医院が活躍の場となります。歯科医院は全国どこにでもあるため、パートナーの転勤などで居住地が変わったとしても次の勤務先を見つけやすい職種と言えます。雇用形態は、社員またはパート・アルバイトが主流。医院によって歯科助手に任される仕事の範囲にかなり幅があります。受付業務は分離して、歯科助手は診療アシスト業務のみ行う医院もあれば、洗濯や院内の清掃、来院されている小さなお子様の面倒にいたるまで歯科助手が行う医院もあります。

資料請求で簡単エントリー
受講料最大10万円戻ってくるかも!?
通信講座を比較

歯科助手の資格

歯科助手の関連資格

歯科助手の関連資格はいくつかありますが、代表的な資格試験を紹介しますので、参考にしてみてください。

●歯科 医療事務管理士® 技能認定試験
技能認定振興協会が主催している資格試験で、受験資格は特になくテキストを見ながら受験することができます。ユーキャンの歯科助手講座を受講している方は、在宅での受験も可能です。(試験は年6回実施)

●歯科助手検定試験
日本歯科助手検定協会が認定している検定試験です。3級から1級まであり、受験資格は特になく、年3回実施されています。ただし、1級試験のみ、年1回の実施です。

●歯科アシスタント検定試験
全国医療技能検定協議会が認定する検定試験です。検定試験は3級から1級で分かれていていますが、受験資格は特にありません。試験の日程などは、協会に問い合わせすることになっています。

●日本歯科医師会 歯科助手資格認定制度
日本歯科医師会が認定する制度で、乙種第二、乙種第一、甲種と3種類の認定資格があります。

●認定歯科助手
認定歯科助手は医療福祉情報実務能力協会の認定資格です。指定学校の講座を修了することで取得が可能です。

資格取得は就職にも有利!

歯科助手の応募資格として「未資格者でも歓迎」の求人情報も多く見受けられますが、資格を持っている場合には給与面で優遇されるケースもあるようです。パート勤務での募集もあるため、時間の融通がある程度考慮される働きやすい職種と言えるでしょう。待遇面を少しでも良くしたい、採用選考時で有利に進めたいと考えている方は、資格取得を検討してみてもよいかもしれませんね。

資格取得後の仕事内容

歯科助手で行われる主な業務は3つになります。1つ目は診療中に医師のそばで器具の受け渡しを行ったり準備や後片付けを行う「歯科診療アシスト業務」、2つ目は予約管理や受付、患者の誘導を行う「受付業務」、3つ目は診療報酬請求の手続きや経理事務、医療機器の点検・整備を行う「歯科周辺業務」です。歯科衛生士の業務である口腔ケアや歯科保健指導を行うことはできません。

資料請求で簡単エントリー
受講料最大10万円戻ってくるかも!?
通信講座を比較

歯科助手講座の無料資料請求

複数の学校や講座の資料請求を行い、比較してからの講座受講をおすすめします。
学校によって受講料や学習サポート、カリキュラム、割引制度などが違いますので、資料を取り寄せてご自身にあった学校を選んでみてはいかがでしょうか。

通信講座から探す

さらに詳しく

医療事務 介護事務(ケアクラーク) 看護師 調剤事務 歯科助手 登録販売者 歯科衛生士 歯科技工士 看護助手 医師事務作業補助者 臨床検査技師

歯科助手学校の一覧・費用比較

おすすめスクールレポート