アークアカデミ―は、ライフスタイルや目的に合わせて選べる3つのコースをご用意しています。「短期間で日本語教師になりたい」「自分のペースでじっくり知識を身につけたい」など、ご自身にあった学び方をお選びいただけます。
受講にあたっての個別相談は、来校、電話、Zoomで毎日承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。
目的に合わせて選べる3つのコース

1.420時間通信コース(文化庁届出受理講座・給付金対象講座)
理論科目はeラーニングスタイルを採用。インターネット環境があれば、いつでもどこでも、何度でも自分のペースで学ぶことができます。実技・実習科目は、スクーリングで日本語教師の経験豊富な講師のもと、クラスメートとともに実践力を磨きます。
【入学時期】随時
【受講時間数】eラーニング300単位時間、スクーリング130単位時間(1単位時間は45分)
【入学金】なし
【受講料】462,000円(税込)
【教材費】5,500円(税込)程度
2.420時間総合コース(文化庁届出受理講座・給付金対象講座)
平日午前6か月間の通学で、日本語教師に必要な知識、技術を身につけるコースです。クラス制、担任制を導入しているので、同じ目標を持ったクラスの仲間と切磋琢磨し、モチベーションを高く維持しながら学べます。対面でしっかり学びたいという方におすすめです。
【入学時期】お問い合わせください
【受講時間数】486単位時間(1単位時間は45分)
【入学金】22,000円(税込)
【受講料】572,000円(税込)
【教材費】24,000円(税込)程度
※各種割引あり。詳細はお問い合わせください。
3.日本語教育能力検定試験対策講座
1987年の第1回検定試験から多くの合格者を輩出してきた講座です。出題範囲の5区分を網羅したeラーニングと、30年以上のノウハウをたっぷり詰め込んだ問題演習で合格を目指します。
【入学時期】随時
【受講料】スクーリング 88,000円(税込) 在宅パック 66,000円(税込)
★個別相談実施中!
「もっと詳しくコースの内容を知りたい」「自分にはどのコースが合っているか確認したい」など、お気軽にお問い合わせください。祝日を除く毎日、来校、電話、Zoomで個別相談を承っております。
★無料セミナーのご案内
「日本語教師って、どんな仕事?」「日本語教師になるための勉強って難しい?」「アークの講座の特徴は?」などよく寄せられる疑問・質問を織り交ぜながら、養成講座の担当講師が日本語教師の魅力をお伝えするセミナーです。ぜひご参加ください。
【日時】
8/4(木) 11時〜12時半 全講座の説明会(来校型)
8/7(日) 14時〜15時 420時間通信コースの説明会(Zoom) ☆
8/18(木) 11時〜12時半 全講座の説明会(来校型)
8/20(土) 11時〜12時 420時間通信コースの説明会(Zoom) ☆
8/27(土) 16時〜17時 420時間通信コースの説明会(Zoom) ☆
☆8/7(日)、8/20(土)、8/27(土)は「420時間通信コース」に特化した説明会をオンライン(Zoom)で開催いたします。
\お申込はこちらからお願いします/
アークアカデミーお問い合わせ先
アークアカデミ―日本語教師養成講座
住所 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル地下1階
\日本語教師/
公式ホームページ