-
費用
-
入学金: 400,000円 (税込)
受講料: 1,170,000円(税込)
支払い制度: 前期後期制、社会人「教育訓練給付金」随時ご相談受付(個別対応)
その他: 受講料は1年次の学費です。
その他、補助活動費247,067円(1年次)
【3年間合計(入学金含む)】
3,910,000円+補助活動費
日時
- 月曜日~金曜日
昼間3年制
期間
- <AO入試エントリー期間>
6月1日~9月22日
・試験日:9/27(土)
<一般入試 出願期間>
10月1日~3月3日
・試験日:10/18(土)、12/6(土)、2/7(土)、3/10(火)
詳細は募集要項をご確認ください。
-
対象
- ・2026年3月に高等学校(中等教育学校後期課程含む)卒業見込みの者、あるいは高等学校(中等教育学校後期課程
含む)を卒業した者、または高等学校卒業程度認定試験に合格した者
・2025年3月22日以降のオープンキャンパスに参加した者
目指せる資格
- 看護師【国家試験受験資格】
スクール
- 看護リハビリ新潟保健医療専門学校
開催場所
- 新潟 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- 【とことん実践主義!!】入学直後に「早期臨地見学」を実施。病院を見学することで、なりたい将来をイメージ!自分なりの目標を設定していただけます。
☆どのような診療科があるか、それぞれの特徴は?
☆病院で働くさまざま専門職の人の役割とチーム医療について
☆看護師としての患者様との関り方、倫理観、仕事について
などを入学直後に学べるのは、「早期臨地見学」をおこなっている当校ならではの特徴です!!
【ポイント】
◎学びの定着率を上げる≪アウトプット授業≫
自ら「しゃべって」「動いて」「教え合う」グループワーク!
学びの定着率が上がるだけでなく、コミュニケーション力の向上、目標の明確化にも繋がる授業です。
◎誰一人、取り残さない学び
学習の理解度、修得度に合わせた個別サポートあり!
教員と学生でおこなう「1on1ミーティング」にて、みなさんの悩みをいち早くキャッチして、一緒に解決方法を考えていきます。
◎新たな生活をサポート「ブラザーシスター制度」
学校生活の悩みは学習だけに限りません。
科目ごとのポイント、試験対策、サークル活動、アルバイトなど、新たな生活を専属の上級生が丁寧にサポートしてくれます。