玉川大学 通信教育課程 スクールの特色
【67年の伝統と確かな実績に裏打ちされた玉川の通信教育】
玉川大学通信教育課程は、「小学校免許状」を取得できる日本初の通信教育として1950年にスタート。これまでに約26万人以上の学生を輩出し、現在も3千人が学んでいます。卒業生の多くが教育現場で活躍し、玉川で築かれた広いネットワークは卒業後も継続され、OB/OGの大きな支えとなっています。カリキュラムは学校教育、生涯教育、社会教育を3本柱にし、教育学をより広く学べるように構成され、新しい時代の「人」を育てる教育・研究を発展させています。ただ単位を取ればよいという履修主義から実力を身に付けることを目的とする修得主義への転換を目指し、より細やかな学習指導を実践することで、質の高い教育を提供しています。
講座の受講を考えている人に一言!
【働きながらでも学びやすい環境を提供しています!】
【働きながら教員免許状・資格が取得可能です!】
玉川大学通信教育課程で学んでいる方の約70%は働きながら学修しています。
カリキュラムは目的達成に直結。学歴に応じたコース設定により、大学・短期大学卒業者は1年から2年で教員免許状、資格の取得が可能です。その他、現職の教員が教職経験年数をもとに少ない単位で上級の免許状や隣接校種の免許状を取得する等、一定の要件を満たした方が必要な科目を開講科目の中から選択し学習する科目等履修生コースも設置しています。
また、現場経験豊富な講師陣による年間を通したガイダンスや、在学生ポータルサイト「Edu Track」での学修補助動画の配信等、学修支援体制も強化。他、メディア授業を組み合わせたブレンデッドスクーリング等、各自の都合に合わせて選択できるよう開講する10種類のスクーリングや、全国51都市181箇所で土日に実施する科目試験等、社会人か学びやすい体制が整っています。
「いつでも、どこでも、だれでも学ぶことができる」通信教育で、自分の夢を実現する一歩を踏み出してください。
スクールインフォメーション
入学説明会を開催します!(予約不要)
2019年度後期入学希望者を対象に、全国で実施します。
玉川大学通信教育課程のシステム、カリキュラム、学修方法等の不明な点にお答えいたします。レポート課題やテキストの閲覧やスクーリング模擬授業もの体験可能です。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
※入学説明会の詳細は、玉川大学通信教育課程HPをご参照ください。