アグリイノベーション大学校 スクールの特色
アグリイノベーション大学校は、仕事を続けながら週末で農業を学ぶ、社会人向け農業スクールです 。
関東と関西の2エリアで開講。
20代~60代の幅広い年齢層の社会人の方が農業を学んでいます。
開講8年目、入学者数のべ1300名を突破。
農業を始めるにあたって必要な「技術力・経営力・仲間」を得る、学びの場です。
「漠然としているけど、農業を学んでみたい」、「農業や食の問題をなとかしたい」「地元の農地が耕作放棄地になっている」「アグリビジネスで起業したい」「移住、田舎暮らしを検討中」等、多様な想いを持った方が集まっています。
受講開始から卒業後まで一貫してサポートいたします。
アグリイノベーション大学校の講座受講を考えている人に一言!
農業を通じて、自分の人生を実現してほしい!というのが、私たちの願いです。
たくさんの面積を耕して農業経営で儲ける、というのも農業の一つのあり方ですし、
日々の生活の中に少しずつ「農」を取り入れて、豊かに、自分らしい暮らし方をしていく、というのも農業です。
自然が好き、という気持ちさえあれば、百人いれば百通りの農業スタイルがある。それが農業の魅力です。
自分らしい農業とのかかわりを見つけたい、そういう方にこそ、この学校に来てほしいと思います。
アグリイノベーション大学校インフォメーション
〇給付金のご案内
アグリイノベーション大学校の「アグリイノベーション総合コース」は、厚生労働省教育訓練給付金(一般教育訓練)の指定講座です。
受講料の20%まで(上限10万円)が支給されます。
※国の定める対象要件と、アグリイノベーション大学校の修了要件を満たした場合のみ対象となります。