資格・講座の情報&無料で資料請求。無料で一括資料請求が可能

お電話からの資料請求0120-789-760(24時間365日)掲載のお問い合わせ

東京書道教育会|開講講座一覧

ジャンル

[ ペン字・ボールペン字・筆ペン ]

5

書を楽しみたい人から書道師範資格を目指す人!初級と中級がセットのお得な講座!

【書道師範講座初級・中級】月々3,692円・書道セット付

  • 東京書道教育会
  • 費用: 62,640
  • 期間:約18ヶ月
  • 分割
【書道師範講座初級・中級】月々3,692円・書道セット付講座イメージ
  • 資格:・書道1級

確実に「書道師範」になれるよう、あなたのペースや上達度に寄り添って指導。実際に自宅で塾を開いて、こども達に書道を教えている師範資格取得者の方も多数いらっしゃいます。

■朱筆添削で苦手箇所を一気に克服
経験豊富な専門講師が、直接朱筆を入れて添削。プロの筆の運び方や、文字の息遣いが聞こえてくる丁寧な添削を行ないます。

■これで上達!充実の教材集
≪図解入り・写真入りのテキスト≫で、手本一点一点ごとに、筆の使い方た、美しく書くポイントなどを丁寧に解説。サイズもワイド版でよくわかります。

また、書 ...

級位認定有。自宅で書道の先生!初心者から作品作り、書道師範を目指す人まで対応!

【書道師範講座(初級検定対応)】月々4,769円

  • 東京書道教育会
  • 費用: 41,040
  • 期間:約9ヶ月
  • 分割
【書道師範講座(初級検定対応)】月々4,769円講座イメージ
  • 資格:書道5級

今、美しい文字を書くことが見直されています。
手書き文字の基本は「書道」。まずは筆を手にとって見ることからはじめてみませんか?大正7年から続く指導実績でメキメキ上達!大好評を頂いてます。

☆ 書道師範資格をとってご自宅で美しい文字を教える書道の先生になる方
☆ 趣味として続けていく方へは作品展という発表の機会も豊富
☆ お仕事として筆耕や宛名書き、熨斗書きなど副収入の道へ進む方
☆ 普段の生活の中でお手紙やちょっとした季節のお便りなど教養を高めたい方
☆ 毛筆検定資格へチャレンジ!履歴書 ...

実益に繋がる実務師範資格取得!賞状や宛名書きに必要な書技です。

【実務書道師範講座】★書技習得で仕事にもつながる★実践教材付

  • 東京書道教育会
  • 費用: 41,800
  • 期間:約12ヶ月
  • 分割
【実務書道師範講座】★書技習得で仕事にもつながる★実践教材付講座イメージ
  • 資格:実務書道師範三級位

大正7年から続く指導実績でメキメキ上達!大好評を頂いてます。

■毛筆筆耕のコツと秘訣を短期間で身につけます
ハガキや封筒の宛名書き、式典で使う名札や式次第、賞状、のし紙やのし袋、辞令や認可書など、実務書道の仕事は生活の中に意外なほどたくさんあります。この講座は「実務書道」に特化して「毛筆筆耕」のコツと秘訣を短期間で楽々よく身につけることを目標とした講座です。
この特技は仕事にはもちろん、毎日の生活の中でも役立て頂けます。

■テクニックをつかむだけ!
実務書道は、いわば職人芸。鑑賞用の文字で ...

★美しい文字が身につくように、コツを学んで短期間で上達★

【やさしいペン字講座 基本編】月々5,752円

  • 東京書道教育会
  • 費用: 32,780
  • 期間:約6ヶ月
  • 分割
【やさしいペン字講座 基本編】月々5,752円講座イメージ
  • 資格:ペン字5級

東京書道教育会は1918年(大正7年)ペン字による通信教育を発足した歴史ある会です。このテキストは、本会の伝統と長年の指導経験により、初心者の方でも短期間で「美しい文字」が身につくよう、学びやすい内容になっています。

美しい手書き文字は一生の財産!美しい手書き文字で履歴書や自己アピール文を書くと、それだけで高評価を獲得し、ビジネスでも業務をスムーズにさせ、ときには内容以上の結果をもたらしてくれます。一字一字心をこめて書くことが人の心を捉え、思いを伝えてくれるからではないでしょうか。「心を伝える ...

★美しい文字が身につくように、コツを学んで短期間で上達★

【やさしいペン字講座 基本編+応用編】月々4,311円

  • 東京書道教育会
  • 費用: 49,500
  • 期間:約12ヶ月
  • 分割
【やさしいペン字講座 基本編+応用編】月々4,311円講座イメージ
  • 資格:ペン字1級

東京書道教育会は1918年(大正7年)ペン字による通信教育を発足した歴史ある会です。このテキストは、本会の伝統と長年の指導経験により、初心者の方でも短期間で「美しい文字」が身につくよう、学びやすい内容になっています。

美しい手書き文字は一生の財産!美しい手書き文字で履歴書や自己アピール文を書くと、それだけで高評価を獲得し、ビジネスでも業務をスムーズにさせ、ときには内容以上の結果をもたらしてくれます。一字一字心をこめて書くことが人の心を捉え、思いを伝えてくれるからではないでしょうか。「心を伝える ...

5