BrushUP学び

講座・スクール検索サイト
無料で一括資料請求が可能

一見似ている資格の『違い』を徹底検証! 国家公務員一般職vs総合職※BrushUP調べ

国家公務員に関する豆知識

これまでの試験は、採用される官職の上下によって「I種試験」「II種試験」「III種試験」に分かれていました。しかしこの点が、採用時の試験区分によってその後の昇進・昇給のスピードが決まるキャリアシステムの問題につながっているとして、平成24年度から採用試験体系が見直されることになりました。
新しい試験では、職務の内容によって試験が分けられ、総合職試験では、主に政策の企画立案など高度の知識を必要とする業務を、一般職試験では、事務処理をはじめとした定型的な業務を担当する人材を採用するとされています。

試験の変更点としては、知識よりも思考力に重点を置いた「基礎能力試験」が実施されるようになったこと、総合職試験において大学院を卒業した方を対象にした試験ができたこと、政策の企画立案能力や、プレゼンテーション能力を検証する「政策課題討議試験」や「企画提案試験」が導入されたことなどが挙げられます。

税理士・公認会計士の特徴と目指せるスクールをチェック!
国家公務員の一般職の特徴
  • 事務処理などの業務を担当する一般職員
  • 高卒からでも合格を目指せる!
  • 採用予定があるときは社会人試験の実施も
今から目指せる!一般職の講座 国家公務員の総合職の特徴
  • 将来の幹部候補生!
  • 大卒以上が対象のハイレベルな試験
  • 平成24年より院卒者試験を新設
今から目指せる!総合職の講座

お電話での資料請求

アイコン 0120-789-760(9:00〜21:00)