お電話での資料請求 0120-789-760 受付時間:24時間365日受付

随時更新中!資格や仕事に関するお役立ち情報満載の特集記事を掲載しています

資格 取得 トップ > ペン字 > ペン字編 第4回(通信講座体験記)

資格 取得 トップ > オトナの通信講座体験記 > ペン字編 第4回

自宅で楽しむ新しい趣味にチャレンジ!

社会人になってから字を書く機会が減り、たまに書類に書く自分の字が不安定に感じて気になっていました。 30歳になり、そろそろ安定した「大人らしい字」を、欲を言えば、「誰が見ても美しいと思われるような字」をさらっと書ける大人の女性に近づきたい!そう思って、挑戦することにしました。
なんでもギリギリに根詰めて取り組み、結局続かなくなってしまいがちなので、無理を感じず“続ける”工夫をしながらコツコツマイペースをモットーに頑張りたいと思います!

オトナの通信講座体験記【ペン字編】
2011/10/2
カタカナの課題を提出!

月末を無事乗り越えられました…

さて、気を引き締めなおして、
苦手意識のあったカタカナの続き。
今日は文を書く練習。


カタカナはひらがなと違い、
縦書きと横書きで字の書き方を区別することはないのだとか。

その分「楽ちん〜♪」かと思いきや、
やはりバランスは大事!!

文全体のバランスを意識しながら、
最後はカタカナや数字、漢数字の混じった文を書く練習に励みます。 2回目の添削をポストへ。前回より良い点数とれるかな?

「数字やアルファベットなんて、誰が書いても同じじゃないの!?」と 思っていたけれど、
文の中に入っている時は直立させた方が落ち着いて見える…など、
思わぬところで新たな発見もあり。

受講したからこそわかる 「綺麗に字を書くコツ」がたくさんあって、
日々得した気分!


添削課題を仕上げて、
これで 2冊目終了〜!

練習から添削のペースも随分つかめてきました!

2011/10/6
「くずし書き」の漢字にチャレンジ

テキスト第3巻に突入!
今回からついに 漢字に挑戦です。

このペン字講座で習うのは 「くずし書き」の漢字。

美しく崩すコツをしっかりマスタ―したい!楷書では「はらう」字も、
くずし書きだと「止め」や「はらうようにして止める」形があったり、
文字によっては筆順まで変わってしまうものもあるようです。


次に続く字によって書き方を変えるものもあるので、
混乱してしまいそうですが、
パーツごとにポイントを整理すれば応用は簡単!

テキストでは順を追って理解&練習できるようになっています。


この 「書き方を学んだ人だけができる書き方」をマスターすれば、
本格的な印象の字が書けるようになるとのこと。

人より一歩リードできたようで、なんだか嬉しくなりました!


2011/10/10
文字の知識もだんだん身に付いてきた

毎回最後についている 『ちょっと一息』のコーナでは、
文字の成り立ちに関するコラムがのっていたり、
部首の名前や筆順のおさらいもできるので、
文字に関する知識が少しずつついてきました。
楽しく読めて文字の知識も自然に身に付く♪
筆順を理解すれば、おのずと字の流れも実に付いてくる。

字を綺麗に書くには、
「文字の仕組みを理解する」ことも大切なんだと
実感する今日この頃。

いつの間にか、ペン字講座も半分のところまでやってきました!

せっかくつかんだ良いペースをくずさず、
修了まで頑張ります!




講座インフォメーション

すらすらボールペン字講座
東京書道教育会

1日15分で、履歴書に書ける資格を目指す!普段の生活や現代のビジネススキルとしても美しい手書き文字は必須スキルです。 90年の指導実績から独自の上達ノウハウでカンタンに身につくポイントは2つ。 正しいペンの「持ち方」と、文字の形を「なぞる」こと。当会独自開発の持ち方矯正ボールペン《すらボー》で書いているうちにボールペンの正しい持ち方を自然に身につけ、「なぞり書き」で文字の形をマスター。


あなたもペン字にチャレンジしてみませんか? 通いで学ぶなら通学講座・スクールを探す 自宅で学ぶなら通信講座・通信教育を探す

会社概要広告掲載について利用規約プライバシーについて

Copyright © Paseli Co., Ltd. All Rights Reserved.