
富山県で受講できるカウンセラーの講座を一覧で紹介しています。
現在5件ある講座を無料で資料請求できますので、比較して自分に合う講座を選びましょう!
富山県周辺のカウンセラー講座
富山県周辺のカウンセラー講座を開講しているスクール・講座をまとめ、解説します。
富山県のカウンセラーの受講料金は、38,000円~。標準学習期間は、3ヶ月~です。
富山県は、北陸地方に属し、新潟県・長野県・岐阜県・石川県と接しています。人口は106万人 全国第37位で、県庁所在地は富山市。日本海に面し、日本アルプスなどの山々が連なっています。富山港など海に面したエリアでは漁業が盛んで、ブリやホタルイカ漁が行われています。黒部ダムや立山黒部アルペンルートなど、山岳観光も盛んです。北陸新幹線が通り、関東からのアクセスがしやすくなりました。
富山県にあるカウンセラー講座をお探しの場合は、下部のリンクから希望のエリアを選択してください。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 資格・試験名 | 心理相談専門研修 |
| 試験日 |
【心理相談専門研修(心理相談員養成研修)】 |
| 試験区分 | 民間資格 |
| 主催団体 | 中央労働災害防止協会 |
| 受験資格 | 【研修の対象者】 1.学校教育法による大学(原則として4年制)において、心理系(認定心理士取得可能レベル)、社会福祉系、保健系(医学・歯学・薬学・獣医学を含む)の正規の学科を修めて卒業した方 2.運動指導専門研修又はヘルスケア・トレーナー養成研修を修了した方 3.保健師の資格をお持ちの方 4.看護師の資格をお持ちの方で健康に関する面接又は相談の経験を1年以上有する方 5.助産師の資格をお持ちの方で健康に関する面接又は相談の経験を1年以上有する方 6.衛生管理者の資格をお持ちの方で健康に関する面接又は相談の経験を3年以上有する方 7.労働衛生コンサルタント(保健衛生)の資格をお持ちの方で健康に関する面接又は相談の経験を2年以上有する方 8.その他、1~7までと同等の資格を有していると認められる方 |
| 合格率 | - |
| 出題内容・形式 | - |
| 検定料 | 48,400円(税込) (※研修参加費) |
| 問い合わせ先 |
東京の場合:中央労働災害防止協会 健康快適推進部 https://www.jisha.or.jp/about/index.html 〒108-0014 東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館6F 中央労働災害防止協会 健康快適推進部 TEL:03-3452-2517 FAX:03-3453-0730 |