ジャンル
:調剤事務
- 費用: 45,049円
- 期間:約2ヶ月
- 就職支援あり
- 受講条件あり
-
費用
-
入学金: 0円 (税込)
受講料: 45,049円(税込)
支払い制度:
その他: ●月々3,200円は初回4,303円の15回払いです。
日時
- 時間は教室によって異なりますので、お問合せください。
平日・土日・短期と多様なクラス設定(詳細問い合わせ)
期間
- 標準受講期間:2ヵ月
-
対象
- 初心者歓迎
◎保険調剤薬局での就業を希望している方
◎保険調剤薬局で就業中だが、医療保険制度や調剤報酬に関する知識をより確実に習得したい方
◎医療保険制度や調剤報酬に関する知識を習得したい方
◎子育後やキャリアアップしたい方
※自宅の近所でパートタイムのお仕事を探している方など、可能性が広がります。
目指せる資格
- 調剤報酬請求事務技能認定
スクール
- ニチイ/通学
開催場所
- 全ての住所/MAP
-
講座のポイント
- 保険調剤薬局での業務に即したカリキュラムで学習!!
保険調剤薬局の窓口(受付・会計)で必要な、受付応対と会計および保険請求事務の知識を習得し、調剤報酬請求事務技能認定資格を取得するコースです。
調剤薬局の事務はパート勤務も多いため、ライフスタイルにあわせて働け、子育て・家事と両立して仕事に出たい主婦の方にも最適です。
テキストでは、調剤報酬点数表を分かりやすく解説し、頻出される点数を点数マスターとしてまとめているので、効率よく学習を進めることが可能。
また、項目ごとの演習問題が掲載したマイベストノートもご用意。項目ごとに演習問題を解き、自分の理解度を確認しながら着実に学習をすすめることができます。
ニチイの教室は全国にあるので、お近くの教室を選んで受講できます。都合の悪い日は、他のクラスを受講できる無料振替制度など、サポートも充実!
修了試験はご自宅で資料を見ながら受験でき、合格するまで講師によるアドバイスを受けられるので安心です。
一般財団法人日本医療教育財団に認定されているカリキュラム。講座修了後に各自で認定申請を行うことで、「調剤報酬請求事務認定資格」を取得することができます(申請料 別途¥3,000[税込])。